研究者
J-GLOBAL ID:200901090588228123   更新日: 2023年09月06日

麻生 えりか

アソウ エリカ | ASOU Erika
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (2件): 戦争小説 ,  モダニズム小説
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2012 - 現在 イギリス小説における核エネルギー表象
  • 2010 - 現在 イギリス現代小説のコズモポリタニズム-ウルフとイシグロの小説に描かれる戦争
  • 2006 - 現在 イギリス・モダニズム小説におけるアウトサイダーの表象
論文 (13件):
  • 未来の「〈わたしたち〉」と現在の「わたしたち」--『〈わたしたち〉の到来』から読むウルフの『歳月』. 『ヴァージニア・ウルフ研究』. 2021. 38. 128-147
  • 第一次世界大戦を相対化する-ー『ダロウェイ夫人』と『わたしたちが孤児だったころ』における批判的コスモポリタニズム. 2020. 61. 1-14
  • 孤独な執事の旅行記--冷戦小説として読むカズオ・イシグロの The Remains of the Day. 『ヴァージニア・ウルフ研究』. 2018. 35. 1-23
  • 『虹』批評と現代社会--石炭とダイヤと工兵と. 『D.H.ロレンス研究』(日本ロレンス協会). 2016. 第26号. 33-58
  • 「見たこともない白い花」--ヴィクトリア朝の花文化とワイルドの描いた花. 『オスカー・ワイルド研究』(日本ワイルド協会). 2015. 第14号. 17-32
もっと見る
MISC (1件):
  • “Fatherhood in D.H.Lawrence's Novels”. 『Colloquia』(慶應義塾大学大学院). 1992
書籍 (7件):
  • 暴力を描くこと、小説を書くことーー『歳月』、『幕間』、ヴァージニア・ウルフの晩年
    音羽書房鶴見書店 2023
  • 未刊行の初期長編「長崎から逃れて」--カズオ・イシグロの描く原爆
    水声社 2020
  • 「家事労働を語ること--家庭の天使、『波』のスーザン、ハウスワイフ2.0」
    『終わらないフェミニズム--「働く」女たちの言葉と欲望』(研究社) 2016
  • 「イギリスの原爆小説--カズオ・イシグロとカミラ・シャムジー」
    『戦争・文学・表象j--試される英語圏作家たち』(音羽書房鶴見書店) 2015
  • 「『ダロウェイ夫人』におけるオカルト現象」
    ミネルヴァ書房 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • ヴァージニア・ウルフの描く女性と戦争--The Years (1937)を中心に
    (大東文化大学大学院 文学研究科英文学専攻主催 特別講義 2021)
  • Cosmopolitanism in Virginia Woolf and Kazuo Ishiguro: <I>Mrs Dalloway</I> and<I> When We Were Orphans</I>
    (The Second Annual International Conference of the Modernist Studies Association in Asia Network(MSIA) 2019)
  • 冷戦とイギリス文学批評
    (日本ヴァージニア・ウルフ協会 第37回全国大会シンポジウム 「冷戦の地政学的読解とイギリス文学」 2017)
  • 『虹』批評と現代社会--石炭とダイヤと工兵と
    (日本ロレンス協会 第46回大会 2015)
  • 「見たこともない白い花」--ヴィクトリア朝の花文化とワイルドの花
    (日本ワイルド協会 第39回大会 2014)
もっと見る
Works (18件):
  • 伊藤恵子『わが上海 1942-1946』
    2021 -
  • 「モダニズムの作家 ヴァージニア・ウルフ」
    石原孝哉・市川仁編著 2018 -
  • 「ビアトリクス・ポターの心の故郷 ヒル・トップ」
    宇野毅・市川仁・石原孝哉・伊澤東一 2018 -
  • 伊藤恵子「ごきげんよう、ケンジントン公園」(短編小説)
    2018 -
  • (書評)Andrew Hammond, <I> British Fiction and the Cold War</I>
    2017 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1993 - 1996 慶應義塾大学大学院 文学研究科 英米文学専攻
  • 1993 - 1994 ノッティンガム大学 修士課程
  • 1991 - 1993 慶應義塾大学大学院 文学研究科 英米文学専攻
  • 1987 - 1991 慶應義塾大学 文学部 英米文学科
学位 (2件):
  • 修士(文学) (慶應義塾大学)
  • M.A.(英文学) (ノッティンガム大学)
経歴 (8件):
  • 2014/04 - 現在 青山学院大学 文学部 英米文学科 教授
  • 2007/04 - 2014/03 青山学院大学 文学部 英米文学科 准教授
  • 2001/04 - 2007/03 青山学院大学 文学部 英米文学科 助教授
  • 2005/04 - 2006/03 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
  • 1996/04 - 2002/03 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (24件):
  • 2023/04 - 現在 日本ロレンス協会 評議員
  • 2023/01 - 現在 日本ヴァージニア・ウルフ協会 大会委員
  • 2022/04 - 現在 日本ワイルド協会 理事
  • 2019/04 - 現在 D. H. Lawrence Society of Japan
  • 2015/01 - 現在 The Oscar Wilde Society of Japan
全件表示
所属学会 (5件):
日本ワイルド協会 ,  日本ヴァージニア・ウルフ協会 ,  日本ロレンス協会 ,  日本英文学会 ,  慶應義塾大学藝文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る