研究者
J-GLOBAL ID:200901091104343671   更新日: 2023年05月09日

西村 祐子

ニシムラ ユウコ | Nishimura Yuko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (7件): 文化人類学、民俗学 ,  外国語教育 ,  社会学 ,  ジェンダー ,  地域研究 ,  社会学 ,  文化人類学、民俗学
研究キーワード (12件): 応用言語学 ,  第三セクター研究 ,  被差別マイノリティ研究 ,  インド研究 ,  ジェンダー ,  コミュニティ開発 ,  都市社会学 ,  社会システム ,  社会人類学 ,  Urban sociology ,  Social system ,  Social anthropology
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2019 - 2023 グローバル皮革産業におけるネットワークの研究ーサンタクローチェを基点として
  • 2019 - 2020 反復可能な授業のための多様性に富んだ授業運営手法の確立をめざして
  • 2016 - 2020 伝統的皮革集団の多文化比較によるディスコ-ス比較
  • 2018 - 2019 元スラム居住の母親たちによる複合型組合を基幹とした生計安定化支援
  • 2018 - 2019 アクティブ・ラーニングによる大学英語教育の体系化の試み
全件表示
論文 (50件):
  • 西村祐子. A study of the post-medieval animal carcasses processing community and their danna-ba privileges in Japan -a cross-cultural comparative approach. 駒澤大学外国語論集. 2022. 33. 1-14
  • Yuko NIshimura. THE UNCERTAIN FUTURE OF THE JAPANESE LEATHER INDUSTRY. CAN ‘BRANDING’ SAVE IT?. 駒澤大学外国語論集. 2021. 31. 23-36
  • ナサ二エル・フレンチ, 中村哲子, 西村祐子. 英語授業におけるアクティブ・ラーニングの展開研究:動機づけ・反復可能性・マイクロ・ティーチングを中心として. 駒澤大学外国語論集. 2020. 30. 1-36
  • 西村祐子, 上田倫史, ナサ二エル・フレンチ. アクティブ・ラーニングから「ディープ・アクティブラーニング」へ --情報検索型社会における創造的な英語授業とは. 駒澤大学外国語論集. 2019. 29
  • 西村 祐子. A socio-cultural study of Japanese leather. 駒澤大学総合教育研究部紀要. 2019. 13. 19-34
もっと見る
MISC (19件):
  • 西村 祐子. 書評「近世の皮革統制と流通ー中国・播磨地方の諸藩を中心に」. 部落解放. 2018. 766. 12. 68-69
  • 西村 祐子, ニシムラ ユウコ, Nishimura Yuko. 東アジアのNPOネットワークにおける英語使用の事例研究 : 香港、昆明、北京、上海の事例を中心に. 駒澤大学総合教育研究部紀要. 2011. 5. 2. 129-144
  • 西村 祐子, ニシムラ ユウコ, Nishimura Yuko. インドにおける「ダウリ禍」考 : 婚姻法・財産権およびカースト内婚の視点から. 駒澤大学外国語部研究紀要. 2005. 34. 1. 387-409
  • 西村 祐子, ニシムラ ユウコ, Nishimura Yuko. インドにおける地方分権とパンチャーヤット・ラージ制--ケーララ州の場合. 駒沢大学外国語部論集. 2005. 62. 117-138
  • 西村 祐子. テレビ会議システムを用いたマルチメディア : 英語授業とその課題 : 駒沢大學の場合(<特集>外国語教育を考える). 論集. 2001. 55. 163-190
もっと見る
書籍 (6件):
  • 皮革とブランドー変化するファッション倫理
    岩波書店 2023 ISBN:9784004319757
  • 革をつくる人びと
    解放出版社 2017
  • Civic Engagements in Contemporary Japan- established and emerging repertoires
    スプリンガー 2010
  • 草の根NPOのまちづくりーシアトルからの挑戦
    勁草書房 2005
  • Gender, Kinship and Property Rights : Nagarattar Womanhood in South India
    Oxford Univ. press 1998
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • Blended Learningはいかに大学の英語教育をかえるか:コロナ禍時代における反復可能なアクティブラーニングの事例研究
    (2020年度 私情協 教育イノベーション大会 2020)
  • 世界の革ビジネスと日本の革の独自性
    (ものこぼ春のセミナー(台東区主催) 2017)
  • ‘From Craftsmen to Workers- the transformation of Leather Workers in the 18-19th century England and France
    (University of Northampton special lecture 2014)
  • Jews, Muslims, and Chinese- the ‘Other side’ of Leather Workers
    (University of Northampton special lecture 2014)
  • ‘A social history of Japanese tanners in Himeji, Japan
    (SLTC conference in Northampton 2014)
もっと見る
Works (13件):
  • 草の根NPOの挑戦ーシアトル発日本着まちづくりの思想(2)
    西村 祐子 2002 -
  • 草の根NPOの挑戦:シアトル発日本着まちづくりの思想(1)
    西村 祐子 2002 -
  • How can government agencies and community-based nonprofits work together?
    2001 -
  • ブラックパワー、ブラックアイデンティティ
    西村 祐子 2000 -
  • エスニシティとケアギヴィング
    西村 祐子 2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1988 - 1993 ロンドン大学政治経済学院 社会人類学部大学院 社会人類学部
  • - 1992 ロンドン大学ロンドンスクールオブエコノミクスロンドン政治経済学院
  • 1983 - 1987 東京大学大学院 人文科学研究科 宗教学宗教史学
  • 1980 - 1983 東京大学大学院 人文科学研究科 宗教学・宗教史学
学位 (1件):
  • Ph.D. (ロンドン大学LSE)
経歴 (12件):
  • 2001/04 - 現在 総合教育研究部 第一外国語部門 教授
  • 2009/04 - 2016/03 非常勤講師(慶応義塾大学) 国際センター 非常勤講師
  • 2004/04 - 2005/03 早稲田大学大学院 公共経営研究科 非常勤講師
  • 1999 - 2001 客員研究員(ワシントン大)
  • 1999 - 2001 affiliated fellow(Univ. of Washington)
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2008/04 - 現在 OICD(Organization for Intra-Cultural Development), 同志社大学内 運営委員
  • 2008/04 - 2010/03 国際交流基金 若者交流プログラム外部審査委員
  • 2008/04 - 2009/03 日本学術振興会 特別研究員外部審査員
受賞 (2件):
  • 2008/03 - 日本NPO学会 日本NPO学会研究奨励賞 草の根NPOのまちづくり
  • 1998/09 - 国際交流基金 安倍フェロー 安倍フェローシップ
所属学会 (4件):
ISTR ,  日本NPO学会 ,  Royal Anthropological Institute ,  日本民族学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る