研究者
J-GLOBAL ID:200901092873580755   更新日: 2008年01月17日

朝倉 文市

アサクラ ブンイチ | Asakura Bun'ichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (3件): The European History of the Church and Culture in the Middle Ages ,  教会史 ,  西洋中世文化史
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 修道院文化の形成
  • The Formation of the Monastic Culture
MISC (47件):
  • Integrated Curriculum of Intercultural Communication Competence in Foreign Laguage Education. Studies in Foreign Languages and Literature.Vol.26. 2002
  • Integrated Curriculum of Intercultural Communication Competence in Foreign Laguage Education. Studies in Foreign Languages and Literature.Vol.26. 2002
  • 十二世紀ルネサンス修道士、学者、そしてヨーロッパ精神の形成. 慶應義塾大学出版会 書評「社会経済史学」. 2001. Vol.67-2
  • 「英国小史」翻訳. ノートルダム清心女子大学キリスト教文化研究所年報. 2001. 23. 31
  • 自由教育の目標. ノートルダム清心女子大学キリスト教文化研究所年報. 2001. 23. 28
もっと見る
書籍 (30件):
  • 中世ヨーロッパ修道院文化の研究
    科学研究費補助金 : 研究成果報告書 2001
  • A Study of European Monastic Culture in the Middle Ages
    2001
  • ヨーロッパ成立期の修道院文化の形成-学ぶことの悦びと神への透い-(A5版)
    南窓社出版 2000
  • The Formation of the Monastic Culture in the Making of Europe : The Joy of Learning and the Desire fur God.
    Nanshosha 2000
  • 『ブルゴーニュ-歴史と文化-』小沢書店 饗庭孝男編 共著 「クリユニー修道院とシトー修道院の成立」
    小沢書店 1998
もっと見る
Works (14件):
  • 「物質主義の来るべき外傷」(訳) ノートルダム清心女子大学紀要 文化学編第19巻第1号
    1995 -
  • 「異文化の理解を求めてー翻訳書にみられるキリスト教用語についてー」『キリスト教文化研究所年報』XVII
    1995 -
  • OWen Barfield, The Coming Trauma of Materialism Studies in Cultune.
    1995 -
  • In Search of the Understanding of Different Cultures : on Chrisxian Terms.
    1995 -
  • 「祈りかつ働け」(Ora et Labora)ーベネディクト修道会のモットーか?ー『みすず』
    1994 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1963 上智大学 西洋文化研究科 西洋中世史
  • - 1963 上智大学
  • - 1958 上智大学 文学部 史学科
  • - 1958 上智大学
学位 (1件):
  • 文学修士
受賞 (1件):
  • 1996 - ヨゼフ・ロゲンドルフ賞
所属学会 (5件):
Society of Medieval Canon Law ,  Centre Buropeen de Recherches sur les Congregations et Ordres Religieux ,  中世哲学会 ,  日本カトリック神学会 ,  日本西洋史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る