研究者
J-GLOBAL ID:200901093061955360   更新日: 2024年03月14日

江藤 宏美

エトウ ヒロミ | Eto Hiromi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www.midwives.nagasaki.jphttp://www.josanpu-ishimura.com/
研究分野 (2件): 生涯発達看護学 ,  基礎看護学
研究キーワード (10件): ウィメンズヘルス ,  ガイドライン ,  ドメスティックバイオレンス ,  助産 ,  睡眠 ,  乳児 ,  Domestic Violence ,  Midwifery ,  Sleep ,  Infant
競争的資金等の研究課題 (52件):
  • 2023 - 2027 女性活躍推進時代に働く男性と女性の子育て社会環境変革に向けた実装研究
  • 2023 - 2027 女性活躍推進時代に働く男女の子育て社会環境変革に向けた実装研究
  • 2023 - 2026 産後尿失禁予防のための超音波による診断システムの開発
  • 2022 - 2026 妊婦の睡眠障害に対する『簡易版digital CBT-I』の開発と評価
  • 2022 - 2026 孤独感-自殺プロセスに寄与する睡眠問題の特定と認知行動療法による孤独予防効果
全件表示
論文 (133件):
  • Mai Takeshita, Rie Toyomoto, Kanae Marui, Masami Ito, Hiromi Eto, Kenji Takehara, Mitsuaki Matsui. Cardiotocography use for fetal assessment during labor in low- and middle-income countries: A scoping review. International Journal of Gynecology & Obstetrics. 2024. 1-16
  • 谷口千絵, 渡邊浩子, 渡邊典子, 和泉美枝, 宮川幸代, 眞鍋えみ子, 江藤宏美, 高田昌代, 北村聖, 村上明美. 助産師教育における実習生の質保証のための助産学共用試験に対する教員の認識. 日本助産学会誌. 2024. 38. 1
  • 宮田海香子, 佐々木規子, 江藤宏美. 無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)導入後の出生前検査の変化と今後の課題. 保健学研究. 2023. 36
  • 藤堂知未, 神徳備子, 江藤宏美. 初産婦における会陰マッサージの教育プログラムによる実施率向上に向けた研究. 看護科学研究. 2023. 22. 1-12
  • 柚木理恵, 神徳備子, 江藤宏美. 早期新生児の臍帯消毒の必要性の検討. 保健学研究. 2023. 36. 21-25
もっと見る
MISC (160件):
もっと見る
書籍 (21件):
  • 事例でまなぶ助産師ができる周産期のメンタルヘルスケア : 病態生理、スクリーニング、服薬指導、多職種連携... : この1冊で全てがわかる
    メディカ出版 2022 ISBN:9784840476065
  • 助産管理
    医学書院 2022 ISBN:9784260047098
  • 産褥期のケア新生児期・乳幼児期のケア
    日本看護協会出版会 2022 ISBN:9784818023765
  • アドバンス助産師育成のための教育プログラム
    医学書院 2021 ISBN:9784260043199
  • 看護基礎教育テキスト ナーシング・グラフィカ(1)「概論・リプロダクティブヘルスと看護」第1版
    メディカ出版 2020 ISBN:9784840465175
もっと見る
講演・口頭発表等 (261件):
  • 妊婦レストレスレッグス症候群と関連するビタミンD欠乏状態のcut-off値について
    (日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術集会 2023)
  • 日本の3次病院における高年産婦に対する妊娠合併症のレトロスペクティブ・コホート研究
    (33rd ICM(The International Confederation of Midwives) Triennial Congress 2023)
  • 血清25(OH)ビタミンD濃度はどれくらい低値となると妊婦レストレスレッグ症候群に関連するのか?
    (日本プライマリケア連合学会長崎県支部学術集会 2023)
  • A relationship between the prevalence of urinary incontinence and the transform of pelvic alignment from pregnancy and postpartum
    (26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023)
  • 助産師の防災意識に影響する要因
    (第28回日本災害医学会学術集会 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • ハイブリッドセンシングを用いた乳幼児睡眠のビデオ画像自動評価システムの開発と適用
    2011 - 2014
  • 乳児睡眠のホームモニタリングを可能にする自動映像処理システムの開発
    2009 - 2011
  • 乳幼児の睡眠分析システム情報共有プラットホームの構築
    2007 - 2011
  • 昼夜逆転の睡眠を示す乳児と養育者の観察サテライトシステムの実装
    2004 - 2007
学歴 (2件):
  • 1998 - 2011 聖路加看護大学 看護学研究科 看護学専攻博士後期課程
  • 1996 - 1998 聖路加看護大学 看護学研究科 看護学専攻修士課程
学位 (1件):
  • 博士(看護学) (聖路加看護大学)
経歴 (3件):
  • 2012 - 現在 長崎大学 生命医科学域リプロダクティブヘルス分野 教授
  • 2002/04 - 2012/03 聖路加国際大学 ウィメンズヘルス・助産学 准教授
  • 1989/04 - 1996/03 長崎大学 医療技術短期大学部看護学科 助手
委員歴 (14件):
  • 2020/09 - 現在 一般財団法人日本看護学教育評価機構 評価基準検討委員会委員
  • 2019/05 - 現在 一般社団法人 長崎県助産師会 会長
  • 2018/06 - 現在 聖路加看護学会 評議員
  • 2015/06 - 現在 公益社団法人 全国助産師教育協議会 将来構想委員会委員
  • 2012/04 - 現在 一般社団法人 日本助産学会 編集委員会委員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2023/03 - 2023年度日本プライマリケア連合学会長崎県支部学術集会 優秀ポスター賞 血清25(OH)ビタミンD濃度はどれくらい低値となると妊婦レストレスレッグ症候群に関連するのか?
  • 2022/09 - 日本母乳哺育学会 優秀演題賞 産後早期の2時点での児とその両親の睡眠の実態
  • 2018/08 - World Nursing & Healthcare ベストポスター賞 Oxytocin response following breast stimulation in pregnancy: A systematic review
  • 2003 - 日本看護科学学会 学術論文奨励賞 一か月児の家庭における終夜睡眠
  • 2003 - Awards from Japan Academy of Nursing Science
全件表示
所属学会 (10件):
日本頭蓋健診治療研究会 ,  日本ディベロップメンタルケア研究会 ,  日本臨床睡眠医学会 ,  日本赤ちゃん学会 ,  日本睡眠学会 ,  聖路加看護学会 ,  日本助産学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本母性衛生学会 ,  長崎県母性衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る