研究者
J-GLOBAL ID:200901093410688545   更新日: 2024年02月14日

平野 真弓

ヒラノ マユミ | Hirano Mayumi
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.molcar.med.kyushu-u.ac.jp/
研究分野 (2件): 循環器内科学 ,  薬理学
研究キーワード (6件): 循環器薬理学 ,  血管の分子細胞生物学 ,  循環器病学 ,  Cardiovascular pharmacology ,  Molecular and cellular vascular biology ,  Cardiovascular medicine
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2015 - 2017 プロテイナーゼ活性化型受容体1を介する血管機能障害の分子機構解明
  • 2014 - 2015 トロンビン受容体を標的とする核心的脳血管攣縮治療法の開発
  • 2012 - 2014 トロンビン受容体の活性制御異常の分子機構解明と新たな動脈硬化治療戦略の開発
  • 2011 - 2013 肺高血圧症におけるプロテイナーゼ活性化型受容体の役割解明と治療応用
  • 2008 - 2011 血管病変形成初期における内皮細胞プロテイナーゼ活性化がた受容体の役割
全件表示
論文 (43件):
  • Mayumi Hirano, Katsuya Hirano. Critical role of Rho proteins in myosin light chain di-phosphorylation during early phase of endothelial barrier disruption. The Journal of Physiological Sciences. 2022
  • Yoko Igarashi-Hisayoshi, Eikichi Ihara, Xiaopeng Bai, Chika Higashi, Hiroko Ikeda, Yoshimasa Tanaka, Mayumi Hirano, Haruei Ogino, Takatoshi Chinen, Yasushi Taguchi, et al. Determination of Region-Specific Roles of the M3 Muscarinic Acetylcholine Receptor in Gastrointestinal Motility. Digestive diseases and sciences. 2022. 68. 2. 439-450
  • Takanori Watanabe, Mariko Ishikawa, Kohtaro Abe, Tomohito Ishikawa, Satomi Imakiire, Kohei Masaki, Kazuya Hosokawa, Tomoko Fukuuchi, Kiyoko Kaneko, Toshio Ohtsubo, et al. Increased lung uric acid deteriorates pulmonary arterial hypertension. Journal of the American Heart Association. 2021. 10. 23
  • Tomohito Ishikawa, Kohtaro Abe, Mariko Takana-Ishikawa, Keimei Yoshida, Takanori Watanabe, Satomi Imakiire, Kazuya Hosokawa, Mayumi Hirano, Katsuya Hirano, Hiroyuki Tsutsui. Chronic Inhibition of Toll-Like Receptor 9 Ameliorates Pulmonary Hypertension in Rats. Journal of the American Heart Association. 2021. 10. 7. e019247
  • Bai X, Ihara E, Otsuka Y, Tsuruta S, Hirano K, Tanaka Y, Ogino H, Hirano M, Chinen T, Akiho H, et al. Involvement of different receptor subtypes in prostaglandin E2-induced contractionand relaxation in the lower esophageal sphincter and esophageal body. Eur J Pharmacol. 2019. 857. 172405
もっと見る
MISC (178件):
  • 平野真弓, 平野勝也. 平成27年度~平成29年度 科学研究費学術研究費助成基金、基盤研究(C) 研究成果報告書 プロテイナーゼ活性化型受容体1を介する血管機能障害の分子機構解明. 2018
  • Xiaopeng Bai, Eikichi Ihara, Yoshimasa Tanaka, Katsuya Hirano, Mayumi Hirano, Kazuhiko Nakamura. Endogenous H2S maintains myogenic tone in lower esophageal sphincter: A possible target for treatment of lower esophageal sphincter dysfunction. JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY. 2016. 31. 11-11
  • Xiaopeng Bai, Eikichi Ihara, Yoshimasa Tanaka, Katsuya Hirano, Mayumi Hirano, Hirotada Akiho, Kazuhiko Nakamura. Trypsin Induced a Transient Contraction via a PAR2/TRPV1/Neurokinin Receptors Pathway in Circular Smooth Muscle of Porcine Esophageal Body. GASTROENTEROLOGY. 2016. 150. 4. S458-S458
  • Xiaopeng Bai, Eikichi Ihara, Yoshimasa Tanaka, Katsuya Hirano, Mayumi Hirano, Kazuhiko Nakamura. Involvement of Different Subtypes of Receptor in Prostaglandin E2-Induced Motile Function in Lower Esophageal Sphincter and Esophageal Body Smooth Muscle. GASTROENTEROLOGY. 2016. 150. 4. S458-S458
  • Yukimitsu Kuwabara, Kohtaro Abe, Mayumi Hirano, Yoshitaka Hirooka, Kenji Sunagawa, Katsuya Hirano. Proteinase-activated Receptor 1 Antagonist Inhibited the Progression of Monocrotaline Induced Pulmonary Hypertension in Rats. CIRCULATION. 2015. 132
もっと見る
書籍 (1件):
  • Cytosolic calcium transients in vascular smooth muscle. in Ion Channels of Vascular Smooth Muscle Cells and Endothelial Cells, eds Sperelakis N and Kuriyama H., Elsivier, New York,
    1991
講演・口頭発表等 (134件):
  • トロンビンが引き起こす内皮バリアー障害の初期事象における低分子量G蛋白質RhoAの役割
    (第49回日本心脈管作動物質学会年会 2020)
  • トロンビンが引き起こす内皮バリアー障害の初期事象である細胞辺縁部ミオシン軽鎖2リン酸化におけるRho-Rhoキナーゼの関与
    (第60回日本平滑筋学会総会 2018)
  • Rho-Rhoキナーゼ経路がトロンビンによる内皮バリアー障害の初期事象である細胞辺縁部アクチン繊維束形成に関わる
    (第47回日本心脈管作動物質学会年会 2018)
  • トロンビン受容体PAR1の阻害は肺高血圧症の病態形成を抑制する
    (第132回日本薬理学会近畿部会 2017)
  • 実験的肺高血圧症に対するプロテイナーゼ活性化型受容体1(PAR1)拮抗薬の治療的効果
    (第59回日本平滑筋学会総会 2017)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2000 九州大学 大学院医学系研究科
  • - 1979 中村学園大学 栄養学部
  • Nakamura Gakuen College
  • 九州大学
学位 (1件):
  • 医学博士(九州大学) (九州大学)
経歴 (12件):
  • 2001 - 九州大学大学院医学研究院・助手
  • 2001 - Research Assistant, Graduate School of Medical
  • 1994 - 米国アリゾナ大学・技官
  • 1994 - Research Specialist at University of Arizona,
  • 1990 - 米国アリゾナ大学・技能補佐員
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2020/04 - 2021/03 九州大学 九州大学・教員会執行委員・中央形態実行委員
  • 2019/04 - 2020/03 九州大学 九州大学・自己点検・評価委員会委員
  • 2019/04 - 2020/03 九州大学 九州大学病院・中央形態分析室・実行委員
  • 2018/04 - 2020/03 九州大学 九州大学・自己点検・評価委員会委員
  • 2018/04 - 2019/03 九州大学 九州大学病院・中央形態分析室・実行委員
全件表示
所属学会 (7件):
日本心脈管作動物質学会 ,  日本生理学会 ,  米国心臓協会 ,  日本平滑筋学会 ,  日本薬理学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る