研究者
J-GLOBAL ID:200901093411053993   更新日: 2022年09月22日

大本 浩司

ダイモト ヒロシ | Hiroshi Daimoto
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (3件): ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  社会心理学 ,  実験心理学
研究キーワード (5件): 心理生理学 ,  人間中心設計 ,  人間工学 ,  産業心理学 ,  心理科学
論文 (11件):
もっと見る
MISC (7件):
  • 山中仁寛, 森島圭祐, 大本浩司. 自動車運転時の有効視野計測・評価法に関する研究. 自動車技術. 2014. 68. 3. 92-96
  • 森島圭祐, 水内淳, 林田吉正, 高嶺恭平, 山中仁寛, 大本浩司. 有効視野を用いたメンタルワークロード推定手法の基礎検討 -ドライビングシミュレータ操縦を題材として-. YAMAHA MOTOR TECHNICAL REVIEW. 2013. 49. 98-106
  • 松本和宏, 大本浩司. 表面筋電図を用いたペダリング運動時における負担度評価. YAMAHA MOTOR TECHNICAL REVIEW. 2010. 46. 127-138
  • 大本浩司, 米田圭祐, 吉倉肇, 八木昭宏. 二輪車乗車時におけるメンタルワークロード評価手法の基礎検討. YAMAHA MOTOR TECHNICAL REVIEW. 2009. 45. 94-105
  • 大本浩司, 岡村佳高. 音声案内サービスの有効性に関する試験研究. 兵庫県立生活科学研究所報告. 2005. 20. 1-22
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 運転時のスピードの出し過ぎを、音と振動で防止する技術の可能性:バイク搭乗中の速度判断における感覚間相互作用
    (高度交通システム (ITS) 研究フォーラム 2017 2017)
  • 音と振動で運転時のスピードの出し過ぎを防止する技術の可能性:バイク搭乗中の速度判断における感覚間相互作用
    (第15回情報学ワークショップ 2017)
  • バーチャル二輪車の乗車中の速度判定におけるクロスモーダル効果
    (The 47th annual meeting of the Society for Neuroscience 2017)
  • 運転時のスピードの出し過ぎを,音と振動で防止する技術の可能性:バイク搭乗中の速度判断における感覚間相互作用
    (情報学シンポジウム2017 2017)
  • 自動二輪車搭乗中の速度判断における感覚モダリティ間相互作用
    (第40回日本神経科学大会 2017)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2008 総合研究大学院大学 文化科学研究科 メディア社会文化専攻
  • 1996 - 1997 関西学院大学 文学研究科博士課程後期課程 心理学専攻
  • 1994 - 1996 関西学院大学 文学研究科博士課程前期課程 心理学専攻
  • 1990 - 1994 関西学院大学 文学部 心理学科
学位 (2件):
  • 修士(心理学) (関西学院大学)
  • 博士(学術) (関西学院大学)
委員歴 (4件):
  • 2009/07 - 2017/03 自動車技術会 ドライバ評価手法検討部門委員会委員
  • 2007/03 - 2017/03 自動車技術会 ヒューマンファクター部門委員会委員
  • 2006/10 - 2009/08 自動車工業会 ITS技術部会HMI分科会委員
  • 2006/04 - 2009/08 人間生活工学研究センター 人間特性基盤整備推進委員会委員
受賞 (2件):
  • 2014/08 - 汎太平洋人間工学会議 最優秀論文賞 眼球運動に関するパラメータに基づく機械学習による有効視野の推定
  • 2014/06 - 日本人間工学会 論文賞 追従眼球運動時のメンタルワークロードと有効視野の関係
所属学会 (4件):
ヒューマンインタフェース学会 ,  日本人間工学会 ,  日本生理心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る