研究者
J-GLOBAL ID:200901093565589284   更新日: 2022年09月22日

氣多 雅子

ケタ マサコ | Keta Masako
所属機関・部署:
職名: 教授,教授
研究分野 (1件): 宗教学
研究キーワード (2件): 宗教哲学 ,  Philosophy of Religion
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 宗教と社会
  • ニヒリズムの研究
  • Religion and Society
  • A Study on Nihilism
論文 (40件):
  • 氣多 雅子. 親と子の物語-アブラハムとイサクを中心に-. コルモス・シリーズ第60回研究会議報告. 2014. 22-41
  • 氣多 雅子. 西田哲学とセーレン・キェルケゴール-「実践哲学序論」の一考察-. 日本哲学史研究. 2014. 11号. 19-37
  • 氣多 雅子. 内が外となり 外が内となる. 点から線へ. 2014. 63号. 2-37
  • 氣多 雅子. 無のダイナミズム. 西田哲学会年報. 2013. 10号. 69-84
  • 氣多 雅子. 自覚と無-西田幾多郎の絶対無の自覚をめぐって. Heidegger-Forum. 2012. vol.6. 38-51
もっと見る
MISC (1件):
  • Ueber die Sprache in den religioesen Erfahrungen, Eine Betrachtung ueber des Myogo des Jodo-Buddhismus. Deutschsprachiger Japanologentag Muenchen. 1996
書籍 (35件):
  • Nishidas 'Reine Erfahrung' und die Wahrheit
    in Kitaro Nishida in der Philosophie des 20. Jahrhunderts 2014
  • 宗教哲学は何を語りうるか-宗教と経済をめぐって
    聖公会出版『世界の宗教といかに向き合うか』所収 2014
  • 西谷おける一性への志向-『善の研究』の宗教哲学的意義
    京都大学学術出版会『『善の研究』の百年-世界へ/世界から』所収 2011
  • 西田幾多郎『善の研究』
    晃洋書房 2011
  • 『仏教とは何か-宗教哲学からの問いかけ-』
    (共編著)、昭和堂 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • 京都学派の宗教哲学-西田幾多郎と西谷啓治-
    (The annual conference of Korean Association for Religious Studies 2015)
  • 清沢宗教哲学の意義と特質-京都学派の宗教哲学と比較して-
    (第10回「仏教と近代」研究会「近代日本思想を読み直す-清沢満之研究の新地平-」 2015)
  • 日本的霊性と清沢満之の心霊開発-日本の宗教哲学の成立と展開をめぐって-
    (上智大学宗教哲学フォーラムNo.3「日本的霊性と現代の宗教哲学」 2015)
  • 言葉:西田とハイデッガー
    (京都産業大学世界問題研究所 国際セミナー「「日本という場所」からの「世界」思想の探求」 2015)
  • 道の現象学-「同行」の意味するもの-
    (親鸞聖人讃仰講演会 2014)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1982 京都大学 文学研究科 宗教学
  • - 1982 京都大学
  • - 1975 京都大学 文学部 哲学科
  • - 1975 京都大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (京都大学)
  • 文学博士 (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2000 - 現在 京都大学大学院 教授
  • 1998 - 2000 金沢大学 教授
  • 1998 - 2000 金沢大学
  • 1988 - 1998 金沢大学 助教授
  • 1988 - 1998 金沢大学
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2003 - 西田哲学会 理事、幹事
  • 2002 - 宗教倫理学会 理事
  • 2001 - 東西宗教交流学会 理事
  • 1996 - 日本宗教学会 評議員,『宗教研究』編集委員,常務理事
  • 1995 - 北陸宗教文化学会 理事
受賞 (1件):
  • 1992 - 日本宗教学会賞
所属学会 (8件):
西田哲学会 ,  宗教倫理学会 ,  北陸宗教文化学会 ,  京都宗教哲学会 ,  東西宗教交流学会 ,  関西哲学会 ,  日本倫理学会 ,  日本宗教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る