研究者
J-GLOBAL ID:200901093648771750   更新日: 2024年04月12日

横山 ちひろ

Yokoyama Chihiro
ホームページURL (1件): http://www.nara-wu.ac.jp/life/health/yokoyama/index_01.html
研究分野 (4件): 病態医化学 ,  神経科学一般 ,  神経形態学 ,  精神神経科学
研究キーワード (20件): 学習セット ,  ストレス ,  遺伝子多型 ,  神経科学 ,  逆転学習 ,  発達 ,  扁桃体 ,  図形弁別課題 ,  下部側頭葉 ,  攻撃性 ,  ドーパミン ,  コモンマーモセット ,  個体間コミュニケーション ,  社会性 ,  養育環境 ,  前頭前皮質 ,  問題解決 ,  免疫組織化学 ,  PET ,  セロトニン
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2026 「見つめる目」を受け取る個性と脳多様性
  • 2022 - 2024 内受容感覚の法則性と物語性を担う皮質ネットワーク基盤
  • 2018 - 2021 パーソナリティと脳進化:異種間脳機能イメージング比較研究
  • 2018 - 2020 下位言語能力としての向社会性を支える脳機能
  • 2016 - 2018 ニューロイメージングからみたマーモセットが示す親和的社会行動の分子神経基盤
全件表示
論文 (53件):
  • Takayuki Ose, Joonas A Autio, Masahiro Ohno, Stephen Frey, Akiko Uematsu, Akihiro Kawasaki, Chiho Takeda, Yuki Hori, Kantaro Nishigori, Tomokazu Nakako, et al. Anatomical variability, multi-modal coordinate systems, and precision targeting in the marmoset brain. NeuroImage. 2022. 250. 118965-118965
  • Michael Milham, Chris Petkov, Pascal Belin, Suliann Ben Hamed, Henry Evrard, Damien Fair, Andrew Fox, Sean Froudist-Walsh, Takuya Hayashi, Sabine Kastner, et al. Toward next-generation primate neuroscience: A collaboration-based strategic plan for integrative neuroimaging. Neuron. 2022. 110. 1. 16-20
  • Chihiro Yokoyama, Joonas A Autio, Takuro Ikeda, Jérôme Sallet, Rogier B Mars, David C Van Essen, Matthew F Glasser, Norihiro Sadato, Takuya Hayashi. Comparative connectomics of the primate social brain. NeuroImage. 2021. 245. 118693-118693
  • Alexander Weiss, Chihiro Yokoyama, Takuya Hayashi, Miho Inoue-Murayama. Personality, subjective well-being, and the serotonin 1a receptor gene in common marmosets (Callithrix jacchus). PloS one. 2021. 16. 8. e0238663
  • Etsuo A Susaki, Chika Shimizu, Akihiro Kuno, Kazuki Tainaka, Xiang Li, Kengo Nishi, Ken Morishima, Hiroaki Ono, Koji L Ode, Yuki Saeki, et al. Versatile whole-organ/body staining and imaging based on electrolyte-gel properties of biological tissues. Nature communications. 2020. 11. 1. 1982-1982
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Genes to Animal Behavior
    Springer 2011
  • Emotion, Memory and Behavior.
    Japan Scientific Societies Press 1994
講演・口頭発表等 (38件):
  • 社会的シグナルとしての顔形態-人工顔刺激を用いた実験
    (日本人間行動進化学会第16回大会 2023)
  • 人工飼育はマーモセットの脳を未発達にする: 親による飼育の重要性
    (第7回ヒト脳イメージング研究会 2023)
  • コモンマーモセットにおけるミエリン形成に関わる 遺伝子の多型とパーソナリティの関連
    (第39回日本霊長類学会大会 2023)
  • マカクザルのヒト視線方向に反応するコミュニケーション行動と遺伝子多型
    (第39回日本霊長類学会大会 2023)
  • ニューロイメージングからみたサルとヒト
    (2022年度生理研研究会「多次元脳形態研究会」 2022)
もっと見る
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 国立大学法人 奈良女子大学 研究院 生活環境科学系 教授
  • 2015/07 - 2021/03 国立研究開発法人理化学研究所 脳コネクトミクス研究チーム 上級研究員
  • 2013/04 - 2015/06 独立行政法人理化学研究所 分子プローブ機能評価研究チーム 副チームリーダー
  • 2006/04 - 2013/03 独立行政法人理化学研究所 分子プローブ機能評価研究チーム 研究員
  • 2002/04 - 2006/03 京都府立医科大学 医学研究科 精神機能病態学 講師
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る