研究者
J-GLOBAL ID:200901093954788845   更新日: 2024年04月02日

町田 茂

マチダ シゲル | Machida Shigeru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 環境材料、リサイクル技術 ,  機能物性化学 ,  有機合成化学 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (13件): アザビスモシン ,  ソルバトクロミズム ,  フォトクロミズム ,  ジアリールエテン ,  耐熱性金ナノ粒子 ,  ピレン含有金ナノ粒子 ,  蛍光特性 ,  木材 ,  ビチオフェン ,  有機合成 ,  リポソーム ,  消えるインク ,  有機薄膜
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 TD-NMRを用いた緩和時間測定と各種物性との関連性調査
  • 2021 - 2025 有機へテロ原子化合物に関する研究
  • 2023 - 2024 高分子微粒子生成方法の開発
  • 2020 - 2022 TD-NMRを用いた緩和時間測定と粘弾性の関係性調査
  • 2014 - 2016 木材の乾燥方法による機械強度の違いと木材を構成する成分間の水素結合の関係に関する研究
全件表示
論文 (33件):
MISC (7件):
  • 町田 茂. 連載:高専紀行(第3回)東京工業高等専門学校. アロマティックス. 2010. 62. 秋季号. 21-26
  • 佐井賢太郎, 井手智仁, 井上しょう太, 佐藤匡, 中村太厚, 町田茂. ライスワックスの食品添加物用途の開発. 日本化学会講演予稿集. 2005. 85th. 1
  • 町田 茂, 浦野 妙子, 佐野 健二, 加藤 隆史. ポリアミノ酸液晶配向膜による液晶の電場応答高速化. 電子情報通信学会総合大会講演論文集. 1996. 1996. 2. 315-316
  • 浦野 妙子, 町田 茂, 佐野 健二. 3G615 時間分解赤外分光法を用いた、PBLG-CRA膜の液晶配向力の解析 : (1) 印加電場の極性が、膜及び液晶に与える影響. 液晶討論会講演予稿集. 1994. 20. 440-441
  • 町田 茂, 浦野 妙子, 佐野 健二. 2G603 液晶配向能が印加電場により変化する新規液晶配向膜. 液晶討論会講演予稿集. 1994. 20. 230-231
もっと見る
特許 (37件):
  • Particle and near-field optical waveguide
  • 精製ライスワックスの製造方法
  • 粒子および近接場光導波路
  • 消去可能な印刷インキ
  • String wireless sensor and its manufacturing method
もっと見る
講演・口頭発表等 (69件):
  • Intensive carrier design & Innovative research project - a new curriculum of the advanced course of the National Institute of Technology, Tokyo College-
    (ISATE 2023: 16th International Symposium on Advances in Technology Education 2023)
  • 高度ロボット統合化実装力を備えた総合的技術者養成に向けた教育パッケージの全体構想(第三報)
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会V OS:デジタルものづくりと社会実装ロボット教育-I 2023)
  • 高度ロボット統合化実装力を備えた総合的技術者養成に向けた教育カリキュラムの構想(第三報)
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会V OS:デジタルものづくりと社会実装ロボット教育-I 2023)
  • ロボットシステムの統合化実装プロセスを模擬したPBL教育プログラムの開発(第3報)
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会V OS:デジタルものづくりと社会実装ロボット教育-I 2023)
  • 高専専攻科における個別最大化の学び ー東京工業高等専門学校専攻科の新カリキュラムの狙いとその特徴についてー
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会III OS:Society 5.0時代を担う理工系人材育成に関する高専教育の実践と展開~高専における取組~-I 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2003/04 - 現在 東京工業高等専門学校 物質工学科 教授
  • 2022/04 - 2024/03 東京工業高等専門学校 教務主事(副校長)
  • 2018/04 - 2022/03 東京工業高等専門学校 専攻科長(副校長)
  • 2015/04 - 2017/03 東京工業高等専門学校 物質工学科 学科長
  • 2011/04 - 2014/03 東京工業高等専門学校 専攻科長(副校長)
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2007/04 - 2022/03 公益社団法人日本化学会 国際関係小委員会委員
  • 2015/07 - 2017/03 一般財団法人製品安全協会 ゆたんぽ専門部会分科会長
  • 2011/04 - 2012/03 公益社団法人日本化学会 関東支部幹事
  • 2010/04 - 2011/03 国際化学オリンピック日本委員会 Catalyzer WG 委員
  • 2008/04 - 2011/03 国際化学オリンピック日本委員会 広報小委員会委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 1999 - Review誌(米国)Asian Innovation Awards 1999 silver賞(消去可能インク)
  • 1999 - 神奈川県発明考案博覧会 科学技術庁長官奨励賞 (消去可能インク)
  • 1994 - 日本化学会第68秋季年会講演賞
所属学会 (4件):
高分子学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本化学会 ,  材料技術研究協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る