研究者
J-GLOBAL ID:200901097588341595   更新日: 2022年08月22日

小倉 恵実

オグラ メグミ | MEGUMI OGURA
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (3件): 科学技術論 ,  大衆文化史 ,  アメリカ史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2009 - 2010 両大戦間期アメリカ大衆文化における優生学運動の影響
論文 (7件):
  • 小倉 恵実. 両大戦間期アメリカの優生学運動と「ふさわしい家族」コンテスト. 『京都産業大学論集』人文科学系列. 2012. 44. 81-102
  • 小倉 恵実. 科学言説的アイコンとしてのフロイト・心理学及び精神分析-両大戦間期アメリカの大衆向け雑誌・文学におけるフロイト及び心理学のイメージの受容について-. 『京都産業大学論集』人文科学系列. 2011. 43. 123-153
  • 小倉 恵実. JOHN3:16 アメリカ大衆スポーツとキリスト教原理主義. 比較生活文化研究. 2011. 17. 17. 65-76
  • 小倉 恵実. The Great Kanto Earthquake: A natural disaster and people’s reactions on the way of modernization. 日本科学史学会欧文誌. 2006. 16. 1. 62-79
  • 「モブ・ノリオに関するプロレゴーメナ」. 『一橋研究』. 2005. 30. 2. 81-92
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • アメリカ両大戦間期における科学言説としての優生学理論の展開
    (日本アメリカ学会第45回年次大会 2011)
  • アメリカ大衆文化とキリスト教原理主義との関連性について
    (日本比較生活文化学会第25回研究発表大会 2010)
  • 1920年代アメリカ大衆文化におけるフロイト心理学の受容について
    (Cultural Typhoon 2008 2008)
  • 両大戦間期アメリカ大衆社会におけるフロイト及び精神分析の受容について
    (科学言説研究プロジェクト第3回公開研究会 2006)
  • 1920年代アメリカにおける「科学」のあり方について~心理学と優生学の結びつきについて~
    (科学史・技術史研究会『火曜日ゼミ』 2006)
Works (2件):
  • 「強者の論理」の現代 ~Marshall Mathers’ BackLash~
    2005 -
  • 写真個展”Framed”
    小倉 恵実 2003 - 2003
学歴 (1件):
  • 1999 - 2002 University of North Carolina at Charlotte Master of Arts in History
学位 (2件):
  • 修士(社会学) (一橋大学)
  • Master of Arts (ノースカロライナ大学シャーロット校(University of North Carolina at Charlotte))
経歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 福島工業高等専門学校 一般教科 准教授
所属学会 (3件):
日本科学史学会 ,  日本アメリカ史学会 ,  日本アメリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る