研究者
J-GLOBAL ID:200901098406725462   更新日: 2024年02月01日

瀧川 光治

タキガワ コウジ | Takigawa Koji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  教育学 ,  科学教育
研究キーワード (36件): 子ども ,  保育内容 ,  保育実践 ,  構造化 ,  表現 ,  発達 ,  保育の質 ,  一体性 ,  環境性 ,  表現性 ,  フィールド ,  振り返り ,  自己評価 ,  環境 ,  人間関係 ,  実践研究 ,  多様性 ,  乳幼児 ,  保育者 ,  フィールド調査 ,  園内研修 ,  口頭詩 ,  パソコン画 ,  移行 ,  教育課程論 ,  自由詩 ,  行動観察 ,  カリキュラム方針 ,  フィールドワーク ,  保育 ,  科学教育 ,  就学前教育 ,  幼児教育学 ,  childcare ,  Pedagogy ,  Science education
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2013 - 2016 保育者の自己評価能力向上のための保育実践における「保育プロセスの評価指標」の開発
  • 2010 - 2012 保育の質の向上のための実践の振り返り過程・自己評価の手法及び園内研修システム開発
  • 2006 - 2007 フィールド調査に基づく保育内容の構造化研究-保育実践の原則と発達の流れを軸として
  • 2005 - 2007 幼・小の「接続」の幼児教育課程論的研究-幼小の「段差」の視点からー
  • 2004 - 2005 保育の質を高めるための「保育内容」の再構造化
全件表示
論文 (1件):
  • 瀧川 光治. 写真を活用した保育の振り返りと 園内研修の手法の提案 -アクティブ・ラーニング型園内研修の1 つとして-. 大阪総合保育大学紀要 = Osaka University of Comprehensive Children Education. 2016. 10. 287-298
MISC (56件):
  • 瀧川 光治. 子どもの気づきを広げ、深めるための保育方法. エデュケア. 2015. 35. 19-33
  • 瀧川 光治. 保育場面の幼児の探索・探究的な活動における「学び」の分析 : 思考の過程を経て獲得していく学びとその育ち. 研究紀要. 2013. 14. 97-111
  • 瀧川 光治. 本学学生の保育実習の評価の現状と課題(1)-2008,2009,2010年度生の保育実習1(保育所)の実習先からの評価の分析-. 教育総合研究叢書. 2012. 5. 51-68
  • 瀧川 光治. 指導計画づくりに活かすための保育記録のあり方(1)-先行文献の整理を中心に-. 教育総合研究叢書. 2011. 4. 53-70
  • 福井 逸子, 小栗 正裕, 柴田 智世, 瀧川 光治. 「子育て支援力」育成のための保育士養成教育に関する研究(3)3年間の継続研究を通してモデルシラバスの提示を行う. 北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要. 2010. 3. 79-90
もっと見る
書籍 (9件):
  • 『実習に役立つ表現遊び2-つくってさわって感じて楽しい!』( 岡本拡子編著)
    北大路書房 2007
  • 「遊びの楽しさは子どもの探究心を誘う-科学する心の宇宙」『保育園は子どもの宇宙だ! トイレが変われば保育も変わる』(監修:無藤隆・汐見稔幸編集:岡本拡子)
    北大路書房 2007
  • 「case9 保育観の相違」『あなたの悩みを解決するための 保育者論』(上野恭裕編著)
    保育出版社 2007
  • 「子どもの発達と自然環境」『保育内容・環境〔保育・教育ネオシリーズ18〕』(横山文樹編)
    同文書院 2006
  • 日本における幼児期の科学教育史・絵本史研究
    風間書房 2006
もっと見る
Works (1件):
  • 保育の質を高めるための「保育内容」の再構造化 -フィールド調査に基づいた「保育内容論」の構築に向けて- 【科学研究費補助金基盤研究(C)(1)による研究】 【研究代表者 瀧川光治 研究分担者 無藤隆・岡本拡子・砂上史子】
    2004 -
学歴 (3件):
  • 1996 - 2004 聖和大学 教育学研究科博士後期課程 幼児教育学専攻
  • 1993 - 1995 大阪教育大学 大学院教育学研究科
  • 1989 - 1993 関西学院大学 理学部 物理学科
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (大阪教育大学)
  • 博士(教育学) (聖和大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 大阪総合保育大学 児童保育学部 教授
  • 2014/04 - 2015/03 大阪総合保育大学 児童保育学部 准教授
  • 2010/04 - 2014/03 関西国際大学 教育学部 准教授
  • 2007/04 - 2010/03 樟蔭東女子短期大学 生活学科 准教授
  • 2003/04 - 2007/03 樟蔭東女子短期大学 生活学科 講師
委員歴 (3件):
  • 2020/12 - 現在 日本乳幼児教育学会 理事
  • 2020/05 - 現在 日本保育学会 理事
  • 2001 - 2006 日本乳幼児教育学会 幹事
所属学会 (2件):
日本保育学会 ,  日本乳幼児教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る