研究者
J-GLOBAL ID:200901099274702928   更新日: 2024年03月31日

真嶋 潤子

マジマ ジュンコ | Majima Junko
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 国際交流基金関西国際センター  所長
ホームページURL (2件): http://majimajunko.sakura.ne.jp/bukosite/home.htmlhttp://majimajunko.sakura.ne.jp/bukosite/English/EnglishTop.html
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  日本語教育
研究キーワード (2件): Japanese Language Education ,  日本語教育学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2026 文化的言語的に多様な子どもの教育のための汎用的言語能力の参照枠の構築
  • 2019 - 2023 「移動の世紀」の言語教育を考える ー移民統合とCEFR-CVの基礎研究ー
  • 2016 - 2021 JSL対話型アセスメントDLAの精緻化と外国人児童生徒のための教育的枠組みの構築
  • 2017 - 2020 文化言語の多様な子どものための対話型アセスメントの教育的効果に関する実証研究
  • 2012 - 2017 外国人児童生徒の複数言語能力の縦断的研究-何もなくさない日本語教育を目指して
全件表示
論文 (60件):
  • 真嶋 潤子. CEFRを参照した「日本語教育の参照枠」を巡って. AJALT. 2024. 47. 20-24
  • 湯川 笑子, 真嶋 潤子. 母語・継承語・バイリンガル教育研究の軌跡と今後ー豊かで公正な多言語教育を目指してー. 母語・継承語・バイリンガル教育 (MHB) 研究 20周年記念特別号. 2024. 特別号. 1-30
  • 櫻井 千穂, 真嶋 潤子, 中島 和子, 野口 裕之. 「DLA<読む>」の構成概念妥当性の検証ー日本語母語児童を対象としたテキストレベルの妥当性に関する分析ー. 日本語教育. 2023. 185
  • 真嶋潤子. 日本の外国語教育への「CEFR-CV(CEFR補遺版)」のインパクト. 日本独文学会 『ドイツ語教育』. 2023. 27. 4-24
  • Junko Majima, Chiho Sakurai. A longitudinal study of emergent bilinguals among chinese pupils at a japanese public school: A focus on language policies and inclusion. Migration, Multilingualism and Education: Critical Perspectives on Inclusion. 2021. 93-110
もっと見る
MISC (65件):
  • 真嶋潤子監修;公益財団法人兵庫県国際交流協会(HIA)編. 日本語とベトナム語と私 -ベトナムにつながる子どもたちの母語学習啓発作文集. 日本語とベトナム語と私 -ベトナムにつながる子どもたちの母語学習啓発作文集. 2021
  • 眞嶋潤子 監修, 公益財団法人兵庫県国際交流協会(HIA)編. 日本語とポルトガル語と私 ーブラジルにつながる子どもたちの母語学習啓発作文集. 2020
  • 真嶋潤子監修;近畿弁護士会連合会子どもの権利委員会編. 第34回近畿弁護士会連合会大会シンポジウム第2分科会「外国につながる子どもの夢の扉を開こう!〜自己実現を可能とする教育環境の整備に向けて!」報告書. 2019
  • 真嶋 潤子. グローバル人材育成と日本語教育 (フォーラム 人材育成とドイツ語教育). ドイツ語教育. 2015. 19. 53-55
  • 真嶋 潤子, 櫻井 千穂, 孫 成志, Sun Chengzhi, Majima Junko, Sakurai Chiho. 日本で育つCLD児における二言語とアイデンティティの発達 : 中国語母語話者児童K児の縦断研究より. 日本語・日本文化研究 = Studies in Japanese language and culture. 2013. 23. 16-37
もっと見る
書籍 (20件):
  • トランスランゲージング・クラスルーム ー子どもたちの複数言語を活用した学校教師の実践
    明石書店 2024
  • 【独文】共通の挑戦 ー 2021年、2022年のレクチャーシリーズをもとに、日独学術交流の現状を考える
    イウディキウム社 Iudicium Verlag 2023 ISBN:9783862056453
  • 【英文】日本の公立小学校における萌芽的バイリンガルと教育的挑戦ー中国人一・二世児の二言語習得の縦断的研究
    大阪大学出版会 2022 ISBN:9784872597424
  • 技能実習生と日本語教育
    大阪大学出版会 2021 ISBN:9784872597387
  • 【英文】移住、多言語主義、そして教育 --包摂の批判的視点--
    2021 ISBN:9781800412934
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • ドイツの中等教育の「日本語」科目の教材に関する実証研究ー現状把握調査の結果まとめー
    (ドイツ語圏大学日本語教育研究会(JaH)シンポジウム 2024)
  • 「日本語教育の参照枠」とCEFRードイツの移民統合政策から考える
    (第16回大阪大学専門日本語教育研究協議会 2024)
  • 複言語・複文化能力における「意見の相違や衝突への対応」の扱いについて ードイツの移民統合言語政策に学ぶ-
    (京都大学 国際研究集会2023「複言語主義の多元性をめぐって」 2023)
  • CEFR-CVとその応用に向けて ー日本語教師のアップデート/アップグレードのためにー
    (日本語教育とプログラム評価研究会 2023)
  • 日本の外国語教育への「CEFR-CV(CEFR補遺版)」のインパクト
    (日本独文学会春季研究発表会 ドイツ語教育部会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1989 - 1994 ジョージア大学 教育学大学院 言語教育学科 外国語教育専攻
  • 1982 - 1983 クィーンズ大学、キングストン、オンタリオ州 文理学部 特別学生
  • - 1982 京都教育大学 教育学部 英文学科
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (ジョージア大学(アメリカ合衆国))
経歴 (11件):
  • 2023/08 - 現在 独立行政法人国際交流基金 関西国際センター 所長
  • 2021/04 - 現在 大阪大学
  • 2022/01 - 2023/07 ケルン大学 哲学部東アジア研究所 客員研究員
  • 2012/04 - 2021/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 日本語・日本文化専攻 教授
  • 2009/04 - 2012/03 大阪大学 世界言語研究センター 教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 2024/03 文化庁文化審議会国語分科会日本語教育小委員会 委員
  • 2014/05 - 2021/04 箕面市国際交流協会 理事
受賞 (1件):
  • 1990 - (EDUCOM 90,NCRIPTAL Distinguished Foreign Language Software Award)
所属学会 (6件):
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会 ,  日本言語政策学会 ,  ヨーロッパ日本語教師会 ,  カナダ日本語教育振興会(Canadian Association for Japanese Language Education) ,  全米語学教師協会(American Council on the Teaching of Foreign Languages) ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る