文献
J-GLOBAL ID:200902212360798142   整理番号:09A0452338

キュウリ黄化えそ病の発生動向と防除対策の展望

著者 (3件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 279-283  発行年: 2009年05月01日 
JST資料番号: G0617A  ISSN: 0037-4091  CODEN: SHBOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キュウリ黄化えそ病を解説する。本病はメロン黄化えそウイルス(MYSV)により,ミナミキイロアザミウマが媒介する。2008年には関東,中部の一部と九州,四国の全県に発生する。施設外から飛来した保毒虫により一次感染し,さらに施設内で二次感染する。媒介虫は土中で蛹化するため,蒸し込み期間や前作との間隔が不十分な場合には次作に発生する。また媒介虫は広食性で種々の雑草に寄生する。防除には,定植時期を媒介虫の飛翔活性が下がる(平均気温22°C以下)時期にする,周辺雑草を除去する,などの手段が有効と考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜  ,  ウイルスによる植物病害  ,  昆虫・ダニによる植物被害 
引用文献 (5件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る