文献
J-GLOBAL ID:200902274333271758   整理番号:08A0743152

養殖カレイ目スコプタルムス科のターボット(Scophthalmus maximus)におけるエドワジェラ症(Edwardsiellosis)

Edwardsiellosis in cultured Scophthalmus maximus
著者 (5件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 487-495  発行年: 2007年 
JST資料番号: C2171A  ISSN: 1000-0615  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2004年5月から2005年9月にかけて,養殖ターボット(Scophthalmus maximus)におけるエドワジェラ症に6つの症例について調査した。病気のターボットから分離した優占種は,形態,生理学的,生化学的検査および16SrDNA配列分析によりEdwardsiella tardaであると同定された。分離菌を検討したところ原因微生物であることが判明した。組織病理学的な検査の結果,edwardsiellosisは腎臓,脾臓,肝臓,腸,鰓および皮膚に損傷をもたらすことが明らかとなった。この病気の最も顕著な組織病理学的特性は種々の組識や器官へのマクロファージの増殖および浸入であった。腎臓では特徴的な変化が見られ,マクロファージの増殖,複数の壊死,浸出性のフィブリンおよび大きな肉芽腫の形成が認められ,腎臓は肥大し,仄白膿疱が認められた。この報告は養殖ターボットにおけるエドワジェラ症に関する最初の報告であり,魚の健康管理や疾病抑制の上で有用な情報を提供した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  細菌による動物の伝染病 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る