文献
J-GLOBAL ID:200902288612918886   整理番号:08A1151306

高密度実装に使われるマイクロビーズ導電膜に導電性改善,省資源の「ナノ粒子めっき法」を開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号: 12  ページ: 1-4  発行年: 2008年12月01日 
JST資料番号: F0172A  ISSN: 0452-2834  CODEN: KZAIA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「ナノ粒子めっき法」の開発者の話をまとめた。1)マイクロビーズの入った導電性薄膜(異方性導電膜,マイクロレベルの微小材料の混合),2)金ナノ粒子めっき法の長所(金ナノ粒子とバインダの混合溶液に絶縁性樹脂ビーズを混合攪拌するだけ導電性ビーズが作成できる),3)二次めっきによる導電性の大幅改善(再めっきにより粒子間の隙間が還元された金で埋められ電気抵抗が減少する),4)研究のきっかけと失敗,5)金ナノ粒子を用いた導電性ビーズの用途(回路接続の電子デバイス,光応用技術など)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般 

前のページに戻る