特許
J-GLOBAL ID:200903071602392848

キメラ受容体を有する動物細胞とその利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣田 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-279019
公開番号(公開出願番号):特開2004-113062
出願日: 2002年09月25日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】一本鎖抗体が特異的に認識する抗原の存在下で選択的に免疫応答を引き起こす動物細胞や、前記動物細胞を作製するための組換え遺伝子を保有するベクターDNAや、前記動物細胞やベクターDNAを利用した有用物質の生産方法、抗原濃度測定方法、細胞応答活性化物質のスクリーニング方法、タンパク質間相互作用の測定方法、細胞応答の制御方法や、キメラ受容体のスクリーニング方法、外来遺伝子導入細胞の選択方法、癌治療用ウイルスベクターDNA等を提供すること。【解決手段】フルオレセインを用い、それに対する一本鎖抗体31IJ3遺伝子とマウスエリスロポエチン受容体遺伝子、及びマウスgp130遺伝子との組換え遺伝子を保有するベクターDNAを、標的細胞に導入し、キメラ受容体を該細胞膜表面に発現させることにより、フルオレセインダイマーの刺激によって、細胞増殖因子非依存的に増殖することができる遺伝子導入細胞を創製する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の抗体の可変領域VH及び可変領域VLがリンカーアミノ酸配列を介して連結された可変領域VH-リンカーアミノ酸配列-可変領域VL、又は可変領域VL-リンカーアミノ酸配列-可変領域VHからなる1又は2種以上の一本鎖抗体の1又は2以上が、所定の受容体又はその一部に連結された少なくとも一組のキメラ受容体を膜表面に有し、前記一本鎖抗体が特異的に認識する抗原との接触により引き起こされる2量体又は3量体以上の複合体形成によって前記キメラ受容体が活性化され細胞応答を引き起こすことを特徴とする動物細胞。
IPC (14件):
C12N15/09 ,  A61K35/76 ,  A61K48/00 ,  A61P35/00 ,  C12N5/10 ,  C12P1/00 ,  C12Q1/02 ,  C12Q1/68 ,  G01N33/15 ,  G01N33/48 ,  G01N33/50 ,  G01N33/53 ,  G01N33/566 ,  G01N33/574
FI (14件):
C12N15/00 A ,  A61K35/76 ,  A61K48/00 ,  A61P35/00 ,  C12P1/00 Z ,  C12Q1/02 ,  C12Q1/68 Z ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/48 M ,  G01N33/50 Z ,  G01N33/53 D ,  G01N33/566 ,  G01N33/574 D ,  C12N5/00 B
Fターム (82件):
2G045AA24 ,  2G045AA26 ,  2G045AA34 ,  2G045AA35 ,  2G045BB20 ,  2G045BB50 ,  2G045BB51 ,  2G045CA25 ,  2G045CB01 ,  2G045CB02 ,  2G045DA13 ,  2G045DA36 ,  2G045FA11 ,  2G045FB03 ,  2G045FB07 ,  2G045FB13 ,  2G045GC15 ,  4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024BA61 ,  4B024BA63 ,  4B024BA80 ,  4B024CA02 ,  4B024CA07 ,  4B024CA10 ,  4B024CA20 ,  4B024DA02 ,  4B024EA02 ,  4B024GA11 ,  4B024GA27 ,  4B024HA01 ,  4B024HA17 ,  4B024HA20 ,  4B063QA05 ,  4B063QA18 ,  4B063QA20 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ21 ,  4B063QQ41 ,  4B063QQ61 ,  4B063QQ79 ,  4B063QQ89 ,  4B063QQ91 ,  4B063QR01 ,  4B063QR31 ,  4B063QR41 ,  4B063QR48 ,  4B063QR50 ,  4B063QR51 ,  4B063QR77 ,  4B063QR80 ,  4B063QS36 ,  4B063QX10 ,  4B064AG03 ,  4B064CA10 ,  4B064CA19 ,  4B064CC01 ,  4B064CC24 ,  4B064CD04 ,  4B064CD30 ,  4B064DA01 ,  4B064DA13 ,  4B065AA91X ,  4B065AA91Y ,  4B065AA93X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA24 ,  4B065BA30 ,  4B065CA24 ,  4B065CA43 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46 ,  4C084AA13 ,  4C084ZB26 ,  4C087AA01 ,  4C087BC83 ,  4C087CA12 ,  4C087ZB26
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る