研究者
J-GLOBAL ID:200901000943649144   更新日: 2024年04月05日

山内 乾史

Kenshi YAMANOUCHI
所属機関・部署:
研究分野 (3件): 教育学 ,  高等教育学 ,  教育社会学
研究キーワード (1件): 道徳教育論、教育社会学、比較教育学、高等教育論
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2027 大規模パネルデータに基づく青少年の「生きづらさ」の形成要因に関する総合的研究
  • 2022 - 2026 大学の教学マネジメントを最適化する教育本部機構の構造と機能に関する比較研究
  • 2020 - 2024 現代日本における「大学生の学習行動」に関する総合的研究
  • 2018 - 2024 研究大学における持続可能な学修支援のあり方についての日中豪三国の比較研究
  • 2019 - 2023 ネットいじめの発生構造に関する日英比較研究-大規模・同時調査による実態分析-
全件表示
論文 (134件):
  • 近田政博, 山内乾史. 学士課程教育における教養科目のコア・カリキュラム:その特質と課題([特集]教養教育のあり方を考える). 大学教育研究. 2024. 32. 11-30
  • 山内乾史. プロ野球界における学歴の意味についての予備的考察-「球歴」の教育社会学-. 佛教大学教育学部論集. 2024. 35. 25-47
  • 武寛子, 山内乾史. 幼児保育教育における子どもの「主体」の視点に関する比較分析. 佛教大学教育学部学会紀要. 2023. 23. 163-174
  • 山内乾史. 学校教育制度の比較社会学. 佛教大学教育学部論集. 2023. 34. 93-104
  • 末澤奈付子, 山内乾史. 他者理解を育む道徳教育を目指して-教員志望の学生が持つ次世代の子どもにつけたい力-. 佛教大学教育学部学会紀要. 2022. 22. 139-148
もっと見る
MISC (26件):
  • 山内 乾史. グローバル化時代における教育を考える : 才能教育の視点から (第52回大会報告). 比較教育学研究 = Comparative education : bulletin of the Japan Comparative Education Society. 2017. 54. 204-208
  • 原 清治, 山内 乾史, 浅田 瞳, 堀出 雅人. ネットいじめの要因と実態に関する実証的研究(III)(【一般A-6】教育方法・教育課程(生活指導を含む)(b),一般研究発表【A】,発表要旨). 日本教育学会大会研究発表要項. 2015. 74. 332-333
  • 原 清治, 山内 乾史, 浅田 瞳, 堀出 雅人. ネットいじめの要因と実態に関する実証的研究(II)(【一般A-6】教育方法・教育課程(生徒指導・生活指導を含む)(b),一般研究発表【A】,発表要旨). 日本教育学会大会研究発表要項. 2014. 73. 274-275
  • 原 清治, 浅田 瞳, 山内 乾史. ネットいじめの要因と実態に関する実証的研究 : 学力上位校に注目して(【テーマB-2】学校のリアリティと改革の可能性,テーマ型研究発表【B】,発表要旨). 日本教育学会大会研究発表要項. 2013. 72. 192-193
  • 原 清治, 山内 乾史, 浅田 瞳. 生徒指導上の「荒れ」とネットいじめの関係に関する実証的研究(【一般A-6】教育方法・教育課程(生徒指導・生活指導を含む),一般研究発表【A】,発表要旨). 日本教育学会大会研究発表要項. 2012. 71. 148-149
もっと見る
書籍 (50件):
  • 「学校教育と社会」ノート(第四版)ー教育社会学への誘いー
    学文社 2024 ISBN:9784762032936
  • 「道徳教育と社会」ノート(第二版)
    学文社 2023
  • 学習の環境 : イノベーティブな実践に向けて
    明石書店 2023 ISBN:9784750355559
  • 「道徳教育と社会」ノート
    学文社 2021
  • 「大学教育と社会」ノート-高等教育論への誘い-
    学文社 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
  • 学生は「大学での学び」をどう語るか-4つの機関タイプで実施したインタビュー調査の分析-
    (日本教育社会学会第75回大会(於弘前大学) 2023)
  • 他者理解を育む道徳教育を目指して-教員志望の学生が持つ次世代の子どもにつけたい力-
    (日本教育実践学会第25回年次大会(於佛教大学) 2022)
  • 質的データにみる大学生の『成長』-選抜制による際の検討-
    (日本教育社会学会第74回大会(於日本女子大学、オンライン大会) 2022)
  • ネットいじめの構造とその対策に関する実証的研究(VI)
    (第73回日本教育社会学会大会(於関西学院大学、オンライン大会) 2021)
  • ネットいじめの構造とその対策に関する実証的研究(V)
    (第80回日本教育学会大会(於筑波大学、オンライン大会) 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1989 - 1991 大阪大学 大学院人間科学研究科 教育学専攻博士後期課程中退
  • 1986 - 1989 大阪大学 大学院人間科学研究科 教育学専攻博士前期課程修了
  • 1982 - 1986 大阪大学 人間科学部 形成系卒業
学位 (3件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
  • 学術修士 (大阪大学)
  • 社会学士 (大阪大学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 神戸大学 名誉教授(神戸大学名誉教授第1098号)
  • 2022/04 - 現在 佛教大学 教育学部教育学科 教授
  • 2009/01 - 2022/03 神戸大学 大学教育推進機構/大学院国際協力研究科 教授
  • 2007/04 - 2008/12 神戸大学 大学教育推進機構/大学院国際協力研究科 准教授
  • 2005/07 - 2007/03 神戸大学 大学教育推進機構/大学院国際協力研究科 助教授
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2014/02 - 現在 川西市 川西市教育委員会 市立学校校区審議会 会長
  • 2022/10 - 2028/09 岡山大学 外部評価委員会 副委員長
  • 2022/04 - 2023/03 神戸大学 教養教育院 学際教育部会 外部評価委員会 委員
  • 2018/04 - 2022/03 大学コンソーシアムひょうご神戸 高大連携委員
  • 2015/04 - 2022/03 大学コンソーシアムひょうご神戸 教育連携委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2022/03 - 神戸大学 永年勤続者表彰(勤続25年以上)
  • 2010/09 - 神戸大学全学共通教育部 全学共通教育ベスト・ティーチャー賞(文系講義科目)受賞
所属学会 (6件):
日本教育実践学会 ,  関西教育学会 ,  日本高等教育学会 ,  日本比較教育学会 ,  日本教育学会 ,  日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る