研究者
J-GLOBAL ID:200901001201331476   更新日: 2024年02月14日

茂住 和世

モズミ カズヨ | Mozumi Kazuyo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (2件): 留学生 大学教育 自己形成 日本語 ,  Intercultural Education
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2008 - 2010 評価基準表と指導事例の共有化による文章表現支援システムの開発
  • 2006 - 2009 大学教育への社会的要請に応える日本語表現能力育成のための統合・協働的カリキュラム
  • 2003 - 2005 大学での学習を支える日本語表現能力育成カリキュラムの開発:統合・協働的アプローチ
  • 日本語学習者の「読解」能力に関する研究
  • 日本語学習者の社会文化的ル-ルの逸脱に関する研究
全件表示
論文 (16件):
  • 茂住和世. 初年度次PBLのグループ活動で見える「地蔵」的学生 : なぜ彼らは「地蔵」になってしまうのか. 高等教育ジャーナル. 2023. 30
  • 茂住 和世. 外国人留学生対象キャリア教育科目の意義と実践 : 3年次「リクルート・コミュニケーション」における取り組みを中心に-Significance and Practice of Career Education Courses for International Students : A "Recruitment Communication" Course in the Third Year of University. 東京情報大学研究論集 = Journal of Tokyo University of Information Sciences / 東京情報大学学術雑誌編纂委員会 編. 2022. 25. 1・2. 89-103
  • 茂住 和世. 学部留学生対象の日本語科目における帰納的な語彙学習の試み : 初年次からの主体的な学習を目指して-Inductive Vocabulary Learning in a Japanese Class for International Undergraduate Students : For Their First-year Independent Learning-特集 社会情報. 東京情報大学研究論集 = Journal of Tokyo University of Information Sciences / 東京情報大学学術雑誌編纂委員会 編. 2019. 22. 2. 89-105
  • 茂住和世. 学部留学生対象の日本語科目における帰納的な語彙学習の試み-初年次からの主体的な学習を目指して-. 東京情報大学研究論集. 2019. 22. 2. 88-105
  • 茂住 和世, モズミ カズヨ. 大学初年次留学生対象日本語科目におけるプレゼンテーション教育の授業設計. 東京情報大学研究論集. 2015. 19. 1. 13-27
もっと見る
MISC (28件):
  • 茂住 和世. 統合的アプローチとしてのアドオン型授業デザインの提案. 日本語教育方法研究会誌. 2014. 21. 1. 94-95
  • 加藤 由香里, 綛田 はるみ, 茂住 和世. 理工系向け日本語eラーニングの開発と評価. 2008年日本語教育世界大会予稿集 3. 2008. 357-360
  • 茂住 和世. 外国人留学生の考える, 日本人の「誘い」と「断り」-コンテキスト依存度を意識して作成した会話文から-. 日本語教育学会秋季大会予稿集. 2008. 134-139
  • 茂住 和世. 情報提供型口頭発表の内容構成とレジュメ化に見られる問題点-アカデミックスキルの観点から-. 日本語教育方法研究会誌. 2007. 14. 1. 30-31
  • 茂住 和世. 学部留学生に対するレジュメの作成指導. 日本語教育方法研究会誌 Vol.12 No.1. 2005. 32-37
もっと見る
書籍 (6件):
  • ワードマップ TEA実践編
    新曜社 2015
  • 日本語表現能力を育む授業のアイデア
    ひつじ書房 2009
  • ビジネスマンのためのにほんご レベル1〜4 文法解説書(共著)
    フィリピン貿易研修センタ- 1995
  • Japanese for Business man Level 1-4 reference book
    Philippine Trade Training Center 1995
  • ビジネスマンのためのにほんご レベル1〜4(共著)
    フィリピン貿易研修センタ- 1991
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 初年次学生対象のPBLで見かける「地蔵」的学生の諸相
    (第25回大学教育研究フォーラム 2019)
  • 初年次学生は企業が提示するリアルな課題と向き合うことで何を学ぶのか-FSP講座の意義と課題-
    (第23回大学教育研究フォーラム 2017)
  • 就職活動という実践に参加する外国人留学生の意味世界
    (日本国際教育学会第27回大会 2016)
  • 私費外国人留学生の「日本留学」動機の生成-意思決定プロセスの分析から-
    (シドニー日本語教育国際研究大会2014 2014)
  • 統合的アプローチとしてのアドオン型授業デザインの提案
    (日本語教育方法研究会 2014)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 青山学院大学大学院 社会情報学研究科 社会情報学 博士後期課程
  • 1993 - 1995 東京学芸大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻国際教育講座
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (博士(学術))
受賞 (1件):
  • 1996 - 国際理解教育奨励賞 優秀賞
所属学会 (3件):
初年次教育学会 ,  大学教育学会 ,  日本語教育方法研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る