研究者
J-GLOBAL ID:200901001479343327   更新日: 2024年01月30日

奈良 修一

ナラ シュウイチ | Nara Shuichi
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): アジア史、アフリカ史
研究キーワード (4件): 絹貿易 ,  オランダ東インド会社の貿易 ,  Silk Trade ,  The Trade of VOC
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2013 - 2017 インド的共生思想の総合的研究--思想構造とその変容を巡って
  • 2007 - 2009 インド宗教思想の多元的共存と寛容思想の解明
  • 1995 - 1995 オランダ語史料を用いての、17世紀シプ海における貿易の研究
  • VOCのもつ「近代性」
  • 東西交渉史
全件表示
論文 (5件):
  • 奈良修一. 翻訳『東西洋考』その二. 東方. 2021. 36. 129-242
  • 奈良修一. 仏教徒として現代を如何に生きるか. 高田学報. 2019. 107. 57-104
  • 奈良修一. 『東西洋考』 翻訳その一. 東方. 2019. 34. 189-210
  • 奈良修一. ジャワの共生思想:『ババッド・タナハ・ジャーウィー』を中心に. インド的共生思想の総合的研究ー思想構造とその変容を巡って. 2017. 286-320
  • 奈良 修一. 古代インドの遊戯ー『ナラ王物語』を中心に. 東方. 2016. 31. 31. 235-260
MISC (18件):
  • 釈悟震 編. 東南アジアにおける、多元的共存と寛容思-ジャワにおける多元的共存-. 『インド宗教思想の多元的共存と寛容思想の解明 平成19-21年度科学研究費補助金基盤研究(A)研究成果報告書』、山喜房仏書林、389~413頁. 2010
  • 比較文明学会. 東南アジア史における宗教的共存. 比較文明. 2006. 22. 118-132
  • 「オランダ東インド会社-近代への布石」. 『駒澤史学』. 2005. 第64号、130~149頁
  • 「インド「中世」再考」. 『中世インドの学際的研究』、財団法人東方研究会. 2005. 40~52頁
  • 「中世東南アジアにおけるインドの影響」. 『中世インドの学際的研究』、財団法人東方研究会、. 2005. 381~401頁
もっと見る
書籍 (7件):
  • ジャワの共生思想ー『ババッド・タナハ・ジャーウィー』(Babad Tanah Jawi)を中心にー
    白峰社 2017
  • 鄭成功 (世界史リブレット人 42)
    山川出版社 2016 ISBN:4634350424
  • 「東南アジアにおける「共通文化」」
    池田雅之編著『共生と循環のコスモロジー』、成文堂 2005
  • ドナルド・K・スウェアラー著 奈良修一訳「民俗仏教」
    ミヒャエル・エリアーデ編輯、中村元日本語版監修『エリアーデ仏教事典』、法蔵館 2005
  • リチャード・F・ゴンブリッチ著 奈良修一訳「東南アジアにおける仏教徒の宗教生活」、『エリアーデ仏教事典』、496~507頁
    ミヒャエル・エリアーデ編輯、中村元日本語版監修『エリアーデ仏教事典』、法蔵館、496~507頁 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 東南アジアにおける宗教的寛容:ジャワにおける事例
    (東南アジア学会・比較文明学会共同研究会 2010)
  • "Tolerance: A Basic Idea for the Common Understanding"
    (アジアにおける宗教・文化の共通理解を求めて 2010)
  • トインビーと東南アジアの仏教徒
    (比較文明学会研究部会 2009)
  • オランダ東インド会社の商館ネットワーク
    (比較文明学会 2009)
  • 「近代」再考 ー オランダ東インド会社の「近代性」
    (比較文明学会 2008)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1988 慶應義塾大学 歴史・人類学研究科 東洋史
  • - 1988 慶應義塾大学
  • - 1985 慶應義塾大学 文学部 史学科
  • - 1985 慶應義塾大学
学位 (1件):
  • 文学修士
委員歴 (1件):
  • 2000 - 2001 東南アジア史学会 総務
所属学会 (3件):
宗教学会 ,  比較文明学会 ,  東南アジア史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る