研究者
J-GLOBAL ID:200901016430126824   更新日: 2024年04月22日

尾関 之康

オゼキ ユキヤス | Yukiyasu Ozeki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 数理物理、物性基礎
研究キーワード (10件): gauge theory ,  gauge glass ,  spin glass ,  Kosterlitz-Thouless transition ,  nonequilibrium relaxation method ,  ゲージ理論 ,  ゲージグラス ,  スピングラス ,  Kosterlitz-Thouless転移 ,  非平衡緩和法
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2023 改良された動的スケーリングが導くトポロジカル相転移の高精度解析法と普遍性の研究
  • 2015 - 2019 カーネル法による動的スケーリング解析の改良と非平衡緩和法の新展開
  • 2000 - 2002 情報科学の方法を応用したスピングラスの理論的研究
  • 1997 - 1998 エイジング関係式から見たスピングラスのダイナミクスの研究
  • 1992 - 1992 短距離スピングラス模型における数値計算の大型化と新しい境界条件の導入
全件表示
論文 (72件):
  • Yuma Osada, Yukiyasu Ozeki. Dynamical Scaling Analysis and Estimation of Critical Exponent z for Continuous Spin Systems Simulated Using Event-Chain Algorithm. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 8
  • Yukiyasu Ozeki, Kenta Hagiwara. Size-Independent Scaling Analysis for Percolation Systems. Statphys 28. 2023. T1-09A-06
  • Yusuke Terasawa, Yukiyasu Ozeki. Critical Universality of 3D +/- J Ising Model Analyzed by the Dynamical Scaling Method. Statphys 28. 2023. Psa-65
  • Yuma Osada, Yukiyasu Ozeki. Dynamical Scaling Analysis and Estimation of Critical Exponent z for event-chain Algorithm. Statphys 28. 2023. Psa-03
  • Yusuke Terasawa, Yukiyasu Ozeki. Dynamical Scaling Analysis for ±J Ising Model in Three Dimensions. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 7. 074003
もっと見る
MISC (10件):
  • 恵知中 悠貴, 尾関 之康. 27pAK-8 改良された動的スケーリング解析によるKT転移の判別II(27pAK 古典スピン系一般,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 303-303
  • 尾関 之康, 恵知中 悠貴, 松田 篤幸, 松田 大輝. 27pKG-11 改良された動的スケーリング解析によるKT転移の判別(古典フラストレート系・古典スピン系一般,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 260-260
  • 恵知中 悠貴, 尾関 之康. 27pKG-10 ベイズ推定とカーネル法を用いた動的スケーリング法の改良(古典フラストレート系・古典スピン系一般,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 260-260
  • 尾関 之康, 宮尾 加奈子, 恵知中 悠貴, 奥村 健太. 29pXZC-4 棄却率を調整した遷移確率による2次元6状態クロック模型の非平衡緩和解析II(29pXZC 古典フラストレート系・古典スピン系一般,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 1. 412-412
  • 尾関 之康, 奥村 健太. 20aAC-3 棄却率を調整した遷移確率による2次元6状態クロック模型の非平衡緩和解析(20aAC 古典スピン系一般・量子スピン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 2. 279-279
もっと見る
書籍 (7件):
  • Recent Development in Nonequilibrium Relaxation Method
    Computer Simulation Studies in Condensed Matter Physics XIV (Springer-Verlag) 2002
  • Non-equilibrium Relaxation Study of The Phase Transition
    Proceeding of the 8th Asia-Pacific Physics Conference (World Scentific) 2001
  • Simulation Study on Phase Transition using Dynamical Behavior
    Computer Simulation Studies in Condensed-Matter Physics XIII (Springer-Verlag) 2001
  • Non-Equilibrium Relaxation of Fluctuations and Its Application to Critical Phenomena
    Journal of Physical Society of Japan Supplement 2000
  • The Method of Gauge Transformation in Random Spin Systems
    Statistical Models, Yang-Baxter Equation and Related Topics(World Scientific) 1996
もっと見る
講演・口頭発表等 (44件):
  • スピン・カイラルグラス転移の解明に向けた、非平衡過程における相関長を用いた動的臨界指数の解析
    (日本物理学会第79回年次大会 2024)
  • 機械学習を用いた非平衡緩和法の臨界指数評価法における系統的外挿法の確立
    (日本物理学会第79回年次大会 2024)
  • ガウス過程回帰による非平衡緩和解析の改良
    (日本物理学会2023年春季大会 2023)
  • ガウス過程回帰によるゆらぎの緩和解析の臨界指数評価
    (日本物理学会,2022年秋季大会 2022)
  • 改良された動的スケーリング解析による3 次元イジングスピングラスの相図と臨界現象
    (日本物理学会,第77回年次大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1988 東京工業大学 理工学研究科 物理学専攻
  • - 1984 東京工業大学 理学部 物理学科
  • 1977 - 1980 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京工業大学)
経歴 (5件):
  • 2011/07/01 - 電気通信大学情報理工学研究科 教授
  • 2010/04/01 - 2011/06/30 電気通信大学情報理工学研究科 准教授
  • 2007/04/01 - 2010/03/31 電気通信大学電気通信学部 准教授
  • 2004/04 - 2007/03/31 電気通信大学電気通信学部 助教授
  • 1998/04 - 2004/03 東京工業大学大学院理工学研究科 助手
委員歴 (3件):
  • 1999 - 2001 日本物理学会 WWW運用小委員会委員
  • 1999 - 2001 日本物理学会 会誌編集委員会委員
  • 1995 - 1996 日本物理学会 統計力学・物性基礎論分科世話人
受賞 (1件):
  • 2006/01 - 社団法人 日本物理学会 JPSJ注目論文
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る