研究者
J-GLOBAL ID:200901078504659280   更新日: 2024年04月17日

今中 哲二

イマナカ テツジ | Imanaka Tetsuji
所属機関・部署:
職名: 研究員
ホームページURL (1件): http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/
研究分野 (1件): 原子力工学
研究キーワード (2件): 原子力工学 ,  Nuclear Engineering
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2019 - 2023 21世紀型放射能被害など蓄積的損害・大災害の居住福祉救済システムの学際的構築
  • 2016 - 2020 東北大震災放射能・津波被災者の居住福祉補償とコミュニティ形成--法学・医学の対話
  • 2015 - 2018 被災者参画による原子力災害研究と市民復興モデルの構築:チェルノブイリから福島へ
  • 2014 - 2018 世界の核災害における後始末に関する調査研究
  • 2012 - 2016 汚染地域の人の営みの中で推移する放射性核種を追う
全件表示
論文 (111件):
  • Sota Tanaka, Tadatoshi Kinouchi, Tsuguru Fujii, Tetsuji Imanaka, Tomoyuki Takahashi, Satoshi Fukutani, Daisuke Maki, Akihiro Nohtomi, Sentaro Takahashi. Observation of morphological abnormalities in silkworm pupae after feeding 137CsCl-supplemented diet to evaluate the effects of low dose-rate exposure. Scientific reports. 2020. 10. 1. 16055-16055
  • Ko Sakauchi, Wataru Taira, Atsuki Hiyama, Tetsuji Imanaka, Joji M. Otaki. The pale grass blue butterfly in ex-evacuation zones 5.5 years after the Fukushima nuclear accident: Contributions of initial high-dose exposure to transgenerational effects. Journal of Asia-Pacific Entomology. 2020. 23. 1. 242-252
  • Yamamoto, Masayoshi, Kawai, Kenta, Tomita, Jumpei, Mino, Kenta, Honda, Koya, Sakaguchi, Aya, Ohtsuka, Yoshito, Imanaka, Tetsuji, Endo, Satoru, Kawano, Noriyuki, et al. Environmental radioactive contamination in settlements around the former Soviet Union”s Semipalatinsk nuclear test site : Sarzhal Karaul and Kainar settlements, and some settlements located south of the Pavlodar Region. IPSHU 研究報告シリーズ 研究報告. 2018. 55. 1-55
  • Rakwal R, Hayashi G, Shibato J, Deepak SA, Gundimeda S, Simha U, Padmanaban A, Gupta R, Han SI, Kim ST, et al. Progress Toward Rice Seed OMICS in Low-Level Gamma Radiation Environment in Iitate Village, Fukushima. The Journal of heredity. 2018. 109. 2. 206-211
  • Tetsuji Imanaka, Gohei Hayashi, Satoru Endo. Comparison of the accident process, radioactivity release and ground contamination between Chernobyl and Fukushima-1. Journal of radiation research. 2015. 56 Suppl 1. i56-61
もっと見る
MISC (90件):
  • 今中 哲二. チェルノブイリ事故と福島事故 : 事故の経過と放射能汚染の比較 (小特集 原発事故後の放射線健康影響問題 : チェルノブイリと福島). 科学史研究. [第III期] = Journal of history of science, Japan. 日本科学史学会 編. 2017. 283. 208-216
  • 林剛平, 漆原佑介, 漆原佑介, 鈴木正敏, 遠藤暁, 今中哲二, 福本学. 東京電力福島第一原子力発電所事故の被災動物線量評価. KURRI-EKR (Web). 2016. 15. 195-203 (WEB ONLY)
  • 今中 哲二. チェルノブイリ事故と福島事故 (特集 チェルノブイリ事故30周年). 情況. 第四期 : 変革のための総合誌. 2016. 5. 2. 65-76
  • 今中 哲二. チェルノブイリと福島 : 事故プロセスと放射能汚染の比較 (特集 原発事故下の5年). 科学. 2016. 86. 3. 252-257
  • 今中 哲二. 原発事故から5年 : 放射能汚染と向き合う時代を考える. 技術倫理研究. 2016. 13. 59-99
もっと見る
書籍 (24件):
  • 放射能汚染と災厄 終わりなきチェルノブイリ原発事故の記録
    明石書店 2013
  • サイレントウォー 見えない放射能とたたかう
    講談社 2012
  • 低線量放射線被曝 チェルノブイリから福島へ
    岩波書店 2012
  • 原発を終わらせる
    岩波書店 2011
  • Did Acute Radiation Syndrome Occur among the Inhabitants of the 30 km Zone
    In: S. Takemine and H. Takahashi Eds.、 Hibakusya and Compensation after the World War II、 Gaifusha 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 飯舘村民を対象とした初期被曝量評価の試み
    (飯舘村放射能エコロジー研究会2013年福島シンポジウム 2013)
  • 飯舘村の放射能汚染と初期被曝評価の試み
    (第3回市民科学者国際会議 2013)
  • Reconstruction of external radiation exposure in villages around the SNTS due to the first Soviet hydrogen bomb test in 1953
    (Health risks from exposure to radioactive fallout from nuclear testing in Kazakhstan at the Semipalatinsk nuclear test site 2013)
  • 福島原発災害の実態と克服の展望
    (平成24年度 日本大学学部連携研究推進 国際シンポジウム 2013)
  • 飯舘村放射能汚染調査の報告
    (飯舘村放射能エコロジー研究会福島シンポジウム 2012)
もっと見る
Works (3件):
  • ロシア.ベラルーシ.ウクライナにおけるチェルノブイリ原発事故影響研究の現状に関する調査
    1995 - 1996
  • Research Activities about the Radiological Consequences of the Chernobyl NPS Accident
    1995 - 1996
  • (BLANK)
    1995 - 1996
学歴 (4件):
  • - 1976 東京工業大学 理工学研究科 原子核工学
  • - 1976 東京工業大学
  • - 1973 大阪大学 工学部 原子力工学
  • - 1973 大阪大学
学位 (1件):
  • 工学修士
所属学会 (3件):
米国保健物理学会 ,  日本放射化学会 ,  日本原子力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る