研究者
J-GLOBAL ID:200901081261571828   更新日: 2022年09月29日

松本 基子

マツモト モトコ | Matsumoto Motoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (2件): Social Welfare ,  社会福祉
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • @OL(特にがん患者)の研究
  • 要養護児童の国際比較研究
  • 難民・避難民問題
  • 国際社会福祉
  • "@uality of Life" for the aged patients
全件表示
MISC (14件):
  • 三重県における外国籍者をめぐる現状と課題(]G0002[)-在日外国籍者の実態調査(共著). 皇学舘大学 社会福祉論集 第3号 皇学舘大学 社会福祉学会. 2001. 3. 3. 119-128
  • Current Lssues on non-Japanese Residents in Mieprefecture (]G0002[). Social Welface Review % Kogakkan Univeristy. 2001. 3. 3. 119-128
  • 松本 基子. 環境への不適応-青少年犯罪への一考察-. 皇学舘大学 社会福祉学部紀要. 2000. 3. 3. 159-163
  • 誰がになう私の介護-外国人研修生・技能実習生に関する一考察-. 皇学舘大学 社会福祉論集 第2号. 2000. 2. 45-54
  • The maladjustment to ciscumstances-A study of juvenile delinguency-. Journal of the Faculty of Social Welface. 2000. 3. 3. 159-163
もっと見る
書籍 (8件):
  • 新現代社会福祉法入門-現代法双書-(共著)
    法律文化社(共著) 2000
  • A New guide for the present law of Social work
    2000
  • 現代福祉学レキシコン
    雄山閣 1993
  • The Lexicon of Modern Welfaries
    1993
  • 現代の国際福祉-アジアへの接近-
    中央法規出版(共著) 1991
もっと見る
Works (4件):
  • 米国・カナダにおける難民・移民政策の概要-米国・カナダ難民定住状況調査結果-
    1994 -
  • Resettlement policies for the immigrants and refugees in the U. S. A. and Canada.
    1994 -
  • インドシナ難民の定住状況調査報告
    1993 -
  • A study report on resettlement of Indo-Chinese Refugees in Japan
    1993 -
学歴 (4件):
  • - 1977 日本女子大学 社会福祉学研究科 社会福祉学
  • - 1977 日本女子大学
  • - 1955 早稲田大学 文学部 心理学
  • - 1955 早稲田大学
学位 (1件):
  • 社会学修士
所属学会 (1件):
日本ソーシャルワーカー協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る