研究者
J-GLOBAL ID:200901089049199731   更新日: 2024年01月30日

赤川 学

アカガワ マナブ | Akagawa Manabu
所属機関・部署:
職名: 助教授
ホームページURL (1件): http://homepage3.nifty.com/m-akagawa/
研究分野 (1件): 社会学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2022 - 2027 人口減少社会における多重的社会問題の総合的研究
  • 2022 - 2025 猫と人間の関係を分析する猫社会学の理論と方法の開拓
  • 2021 - 2024 精子の行く先と男性の思惑意識:性行動と生殖の質的検証
  • 2020 - 2021 文化-ジーン共進化説のミクロ的確認とネットワーク社会学的展開
  • 2016 - 2021 歴史社会学の理論・実証の蓄積の再構築と新しい研究教育法の開発に関する総合研究
全件表示
MISC (14件):
  • 赤川 学. 社会問題の歴史社会学をめざして (特集号 社会学と構築主義の現在). 社会学評論 = Japanese sociological review. 2017. 68. 1. 118-133
  • 赤川 学. TASCサロン 社会問題を批判的に読み解くために. TASC monthly. 2014. 463. 6-11
  • 赤川 学. 情報化社会論の再構成(1):産業社会の夢から情報経験のフィールドワークへ. 『岡山大学文学部紀要』. 2001. 36. 36. 67-78
  • 言説分析とその可能性. 『理論と方法』数理社会学会. 2001. 29. 89-102
  • セクシュアリティの歴史社会学:近代日本におけるセクシュアリティ言説の形成と変容. 東京大学大学院人文社会系研究科博士論文. 1999
もっと見る
書籍 (11件):
  • 現代中国のオナニー言説
    斎藤光編『東アジアの性を考える』京都精華大学創造研究所 2001
  • 言説分析と構築主義
    上野千鶴子編『構築主義とは何か』勁草書房 2001
  • 女性の階層的地位はどのように決まるか?
    盛山和夫編『日本の階層システム 4 ジェンダー・市場・家族』第3章、東京大学出版会 2000
  • セクシュアリティの歴史社会学
    勁草書房 1999
  • ジェンダー/セクシュアリティ/主体性
    鐘ヶ井晴彦(編)『シリーズ・性を問う 2性差』専修大学出版局 1997
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1999 東京大学 人文社会系研究科 社会文化研究専攻
  • - 1999 東京大学
  • - 1990 東京大学 文学部 社会学専修課程
  • - 1990 東京大学
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2001 - 2002 岡山大学文学部行動科学科社会学・文化人類学講座 助教授
  • 2002 - - 信州大学人文学部人間情報学科文化情報論講座 助教授
  • 1999 - 2001 岡山大学文学部行動科学科社会学・文化人類学講座 講師
  • 1995 - 1999 信州大学人文学部人間情報学科文化情報論講座 助手
委員歴 (2件):
  • 関東社会学会 機関誌編集委員会委員
  • 日本社会学会 研究活動委員会委員
所属学会 (4件):
日本数理社会学会 ,  日本家族社会学会 ,  関東社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る