研究者
J-GLOBAL ID:200901090765235151   更新日: 2024年01月30日

田中 浩司

タナカ ヒロシ | Tanaka Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 日本史 ,  経済史 ,  日本史
研究キーワード (7件): 財政(室町幕府、寺社、貴族) ,  金融(利子率、貸借契約など) ,  貨幣 ,  日本経済史 ,  日本中世史 ,  Japanese Economic History ,  Japanese Medieval History
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2023 日本中世の金融動向に関する基礎的研究~利子率、貸借期間、担保等の推移と法~
  • 日本中世経済史の研究
  • A Study on the Medieval Japanese History
論文 (15件):
  • 田中浩司. 金融 古代・中世. 阿部猛ほか編『郷土史大系 生産・流通(下)』所収,朝倉書店. 2020. 360-365
  • 田中 浩司. 中世後期の寺院と「檀那」の関係について. 函館大学論究. 2014. 45. 45. 125-142
  • 田中 浩司. 中世後期の貸借・質物と富. 井原今朝男編『生活と文化の歴史学3 富裕と貧困』所収. 2013. 245-272
  • 田中 浩司. 中世後期の「財産」とたからもの-その具体相と意識をめぐって. 小野正敏ほか編『中世人のたからもの』所収、高志書院. 2011. 55-78
  • 貨幣流通からみた一六世紀の京都. 鈴木公雄編『貨幣の地域史』所収、岩波書店. 2007. 83-124
もっと見る
MISC (3件):
  • 田中 浩司. 全国の大学コンソーシアムの展開とキャンパス・コンソーシアム函館の位置ー一つの記録として-. 函館大学論究. 2016. 47. 47. 259-292
  • 田中 浩司. 地域学としての「函館学」の成果と可能性ーキャンパス・コンソーシアム函館主催合同公開講座「函館学」の記録-. 函館大学論究. 2012. 43. 43. 69-103
  • 田中 浩司. 佐々木銀弥著『日本中世の都市と法』・『日本中世の流通と対外関係』. 中央史学. 1995. 18. 137-143
書籍 (1件):
  • 函館志海苔出土銭と中世貨幣史研究(キャンパス・コンソーシアム函館 合同公開講座「函館学」2012 ブックレット)
    キャンパス・コンソーシアム函館 2014
講演・口頭発表等 (3件):
  • 大学が、人、企業・団体、高校、街をつなげる ~キャンパス・コンソーシアム函館(CCH)の取り組み~
    (第15回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム 第4分科会 2018)
  • 室町・戦国期の京都の金融の実態と徳政令
    (歴史学会 第42回大会 自由論題報告 2017)
  • 函館志海苔出土銭と中世貨幣史研究
    (キャンパス・コンソーシアム函館 合同公開講座「函館学2016」 2012)
学歴 (2件):
  • - 1995 中央大学 文学研究科 国史学
  • - 1995 中央大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (中央大学)
経歴 (5件):
  • 2011/04 - 現在 函館大学 商学部 教授
  • 2002/04 - 2011/03 函館大学 商学部 助教授(准教授)
  • 1998/04 - 2002/03 函館大学 商学部 専任講師
  • 1996/04 - 1998/03 中央大学文学部 非常勤講師
  • 1995/04 - 1996/03 開成中学校 非常勤講師
委員歴 (2件):
  • 1998/07 - 現在 中央史学会 評議員
  • 1992 - 1998 歴史学会 理事
所属学会 (5件):
中央史学会 ,  日本古文書学会 ,  歴史学会 ,  日本史研究会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る