研究者
J-GLOBAL ID:200901091778124630   更新日: 2024年04月19日

阿部 雅紀

アベ マサノリ | Abe Masanori
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 腎臓内科学
研究キーワード (5件): 腹膜透析 ,  血液浄化療法 ,  糖尿病性腎症 ,  高血圧 ,  慢性腎臓病
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 多発性嚢胞腎患者由来腎オルガノイドを用いたGSK3β PIポリアミドの創薬
  • 2020 - 2023 糖尿病性腎症進展におけるUSF1の関与とUSF1結合阻害PIポリアミドの創薬開発
  • 2019 - 2023 糖尿病と糖尿病性腎症の進展を抑制するプロテインSを増加させるPIポリアミドの開発
  • 2018 - 2021 多発性嚢胞腎の疾患特異的iPS細胞由来腎集合管細胞の機能解析と治療薬の探索
  • 2017 - 2020 糖尿病性腎症に対する新規バイオ医薬TGF-β1 PIポリアミドの抑制効果の検討
論文 (242件):
  • 花房 規男, 阿部 雅紀, 常喜 信彦, 星野 純一, 谷口 正智, 菊地 勘, 長谷川 毅, 後藤 俊介, 小川 哲也, 神田 英一郎, et al. わが国の慢性透析療法の現況(2022年12月31日現在). 日本透析医学会雑誌. 2023. 56. 12. 473-536
  • Masanori Abe, Seiichiro Hemmi, Hiroki Kobayashi. How should we treat acute kidney injury caused by renal congestion?. Kidney Research and Clinical Practice. 2023. 42. 4. 415-430
  • 村島 美穂, 藤井 直彦, 後藤 俊介, 長谷川 毅, 阿部 雅紀, 花房 規男, 深川 雅史, 濱野 高行, 統計調査委員会. PD患者におけるCa,リン,PTHとアウトカムの関連. 日本透析医学会雑誌. 2023. 56. Suppl.1. 558-558
  • Noboru Fukuda, Mayumi Katakawa, Hidenori Ito, Takeshi Hara, Noboru Otsuka, Masahiro Ishizuka, Masanori Abe. 5-Aminolevulinic acid hydrochloride enhances bupivacaine-induced hypotension in spontaneously hypertensive rats. Journal of Pharmacological Sciences. 2023. 152. 1. 22-29
  • 村島 美穂, 藤井 直彦, 後藤 俊介, 長谷川 毅, 阿部 雅紀, 花房 規男, 深川 雅史, 濱野 高行, 統計調査委員会. PD患者におけるCa,リン,PTHとアウトカムの関連. 日本透析医学会雑誌. 2023. 56. Suppl.1. 558-558
もっと見る
MISC (55件):
  • 長岡 泰司, 横田 陽匡, 渡部 昌久, 小熊 秀隆, 丸山 高史, 阿部 雅紀. 遺伝子改変糖尿病ブタを用いた糖尿病網膜症および腎症の経時的変化の検討. 日本大学医学部総合医学研究所紀要. 2021. 9. 26-27
  • 花房 規男, 阿部 雅紀, 常喜 信彦, 星野 純一, 菊地 勘, 後藤 俊介, 神田 英一郎, 谷口 正智, 中井 滋, 長沼 俊秀, et al. わが国の慢性透析療法の現況(2020年12月31日現在). 日本透析医学会雑誌. 2021. 54. 12. 611-657
  • 村島 美穂, 濱野 高行, 鶴屋 和彦, 尾形 聡, 神田 英一郎, 阿部 雅紀, 新田 孝作, 統計調査委員会. HD患者で活性型Vitamin D(VDRA)と死亡の関連における活動指標(PS)の影響 統計調査研究. 日本透析医学会雑誌. 2021. 54. Suppl.1. 395-395
  • 内田 啓子, 南学 正臣, 阿部 雅紀, 岡田 浩一, 武田 憲彦, 花房 規男, 濱野 高行, 矢尾 正祐, 脇野 修, 日本腎臓学会. HIF-PH阻害薬適正使用に関するrecommendation. 日本腎臓学会誌. 2020. 62. 7. 711-716
  • 新田孝作, 政金生人, 花房規男, 星野純一, 谷口正智, 常喜信彦, 後藤俊介, 阿部雅紀, 中井滋, 長谷川毅, et al. わが国の慢性透析療法の現況 (2019年12月31日現在). 日本透析医学会雑誌. 2020. 53. 12
もっと見る
書籍 (18件):
  • 慢性腎臓病の降圧治療戦略 降圧薬の組み合わせで臨床効果に違いがあるか
    Medical Tribune 2009
  • 臨床透析ハンドブック. 緩徐持続的療法
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2009
  • 臨床透析ハンドブック. 血漿交換療法(プラズマフェレシス)
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2009
  • 臨床透析ハンドブック. 中毒治療における透析と血液吸着の使用
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2009
  • エンドトキシンショックの原因と病態, (社) 日本透析医学会 専門医試験問題解説集(改訂第6版)
    (社) 日本透析医学会 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (360件):
  • 心タンポナーデを発症した腹膜透析患者の一例
    (第28回日本腹膜透析医学会学術集会・総会)
  • 透析患者のフレイル・サルコペニア対策と亜鉛補充の可能性
    (第28回日本腹膜透析医学会学術集会・総会)
  • 教育講演. 腹膜透析患者の糖尿病管理
    (第28回日本腹膜透析医学会学術集会・総会)
  • 心タンポナーデを発症した腹膜透析患者の一例
    (第52回日本腎臓学会東部学術大会)
  • 全身性エリテマトーデス経過中に巣状分節性糸球体硬化症を発症し寛解を得た一例
    (第52回日本腎臓学会東部学術大会)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1997 日本大学 医学部
委員歴 (5件):
  • 2009/12 - 現在 日本糖尿病性腎症研究会 世話人
  • 2009/10 - 現在 日本CKDチーム医療研究会 世話人
  • 2009/02 - 現在 日本高齢者腎不全研究会 幹事
  • 2008/04 - 現在 日本透析医学会 糖尿病治療ガイドラインワーキンググループ
  • 日本急性血液浄化学会 サーベイ委員
所属学会 (9件):
日本CKDチーム医療研究会 ,  日本高齢者腎不全研究会 ,  日本糖尿病性腎症研究会 ,  日本内科学会 ,  日本透析医学会 ,  日本腎臓学会 ,  日本循環器学会 ,  日本急性血液浄化学会 ,  日本糖尿病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る