研究者
J-GLOBAL ID:200901091779671848   更新日: 2024年01月22日

髙橋 照彦

タカハシ テルヒコ | Takahashi Teruhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (6件): 博物館学 ,  文化財科学 ,  アジア史、アフリカ史 ,  美術史 ,  考古学 ,  日本史
研究キーワード (6件): 日本古代史 ,  東アジア考古学 ,  日本考古学 ,  Japanese Ancient History ,  Oriental Archaeology ,  Japanese Archaeology
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2023 平安時代の物資流通に関する多角的基礎研究-須恵器・施釉陶器・中国陶磁を中心に-
  • 2017 - 2021 高精度同位体比分析装置を用いた古代日本における青銅器原料の産地と採鉱状況の研究
  • 2017 - 2020 平安期緑釉陶器・緑釉瓦生産の多分野協働型研究
  • 2016 - 2019 日本古代~中世における瓦陶兼業窯の多面的比較研究
  • 2012 - 2015 日本古代宮都周辺域における手工業生産の分野横断的比較研究
全件表示
論文 (93件):
  • 高橋 照彦. 前方後円墳の終焉. 何が歴史を動かしたのか. 2023. 3. 129-140
  • 高橋 照彦. 正倉院宝物「三彩小塔」再考. つどい. 2023. 419. 1-10
  • 安田あゆみ, 高橋照彦. 高男寺廃寺出土軒瓦の基礎的検討-東播磨における中世瓦の瓦当文様と製作技法-. 市史研究みき. 2022. 7. 1-26
  • 高橋 照彦. 三彩から緑釉陶器・白色土器へー平安京を彩ったやきもの. 平安のやきもの-その姿、うつろいゆく. 2022. 16-23
  • 高橋 照彦. 古代の編年研究と実年代をめぐる諸問題. 古代東国における年代定点資料の検討. 2022. 57-70
もっと見る
MISC (24件):
  • 高橋 照彦. 考古学の眼から『日本書紀』を読む. 懐徳堂記念会だより. 2023. 124. 1-1
  • 高橋 照彦. (書評) 古尾谷知浩著『日本古代の手工業生産と建築生産』. 史學雜誌. 2021. 130. 12. 34-42
  • 飯村均, 鈴木琢也, 関根達人, 高橋照彦、ほか. 総合討論一(七月二〇日)-2019年度第47回大会-. 東洋陶磁. 2021. 50. 39-48
  • 高橋 照彦. (書評と紹介)𠮷田惠二著『日本古代の窯業と社会』. 日本歴史. 2020. 871. 96-98
  • 谷本峻也, 高橋照彦. (伝開口神社付近出土品)花禽双鸞八花鏡. 大阪府の古代・中世の鏡と瓦-百舌鳥・古市古墳群周辺出土品を中心に-. 2019. 2-3
もっと見る
書籍 (29件):
  • 摂関期の瓦陶兼業窯をめぐる多面的研究-丹波・篠窯跡群を主な対象に-
    大阪大学大学院文学研究科考古学研究室 2020
  • 賤機山古墳と東国首長
    雄山閣 2019 ISBN:9784639026884
  • 古代寺院史の研究
    思文閣出版 2019 ISBN:9784784219681
  • 交趾郡治・ルイロウ遺跡II-2014-15年度 発掘からみた紅河デルタの古代都市像-
    フジデンシ出版 2017
  • 古代日本とその周辺地域における手工業生産の基礎研究(改訂増補版)
    大阪大学大学院文学研究科 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (64件):
  • 日本における奈良・平安期の施釉陶器生産
    (国際学術シンポジウム「東アジア都市文明の考古学研究」 2023)
  • 古代日本における須恵器と施釉陶器の生産と流通-丹波篠窯跡群西山1号窯の調査とその成果を中心に-
    (京都大学考古学談話会大会 2022)
  • 出雲市鹿蔵山遺跡出土奈良三彩の胎土分析
    (日本文化財科学会第39回大会 2022)
  • 正倉院宝物をめぐる諸問題-三彩小塔再考-
    (豊中歴史同好会 2022)
  • 日本古代における国産施釉陶器と舶載陶磁器
    (第48回古代城柵官衙遺跡検討会 2022)
もっと見る
Works (13件):
  • 丹波篠窯跡群西山地区の発掘調査3
    2015 -
  • 丹波篠窯跡群西山地区の発掘調査2
    2014 -
  • 丹波篠窯跡群西山地区の発掘調査1
    2013 -
  • 丹波篠窯跡群大谷地区の調査3
    2006 -
  • 丹波篠窯跡群大谷地区の調査2
    2005 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1991 - 1992 京都大学 大学院文学研究科 考古学専攻
  • 1989 - 1991 京都大学 大学院文学研究科 考古学専攻
  • 1985 - 1989 京都大学 文学部 史学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学 大学院人文学研究科 教授
  • 2015/01 - 2022/03 大阪大学 大学院文学研究科 教授
  • 2007/04 - 2014/12 大阪大学 大学院文学研究科 准教授
  • 2002/04 - 2007/03 大阪大学 大学院文学研究科 助教授
  • 1998/04 - 2002/03 奈良国立博物館 学芸課 研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2009 - 現在 東洋陶磁学会 常任委員
  • 2005 - 現在 史学研究会 評議員
  • 1995 - 2008 東洋陶磁学会 幹事
所属学会 (5件):
日本史研究会 ,  史学研究会 ,  日本考古学協会 ,  東洋陶磁学会 ,  考古学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る