研究者
J-GLOBAL ID:200901092179970589   更新日: 2024年01月30日

小川 剛史

オガワ タケフミ | Ogawa Takefumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.ogawa-lab.org/
研究分野 (2件): 感性情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション
研究キーワード (5件): ヒューマンコンピュータインタラクション ,  仮想現実感 ,  拡張現実感 ,  ヒューマンインタフェース ,  cyber space engineering
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2019 - 2023 体性感覚の相互作用を用いた食体験向上のための食メディア基盤技術に関する研究
  • 2016 - 2019 拡張現実感における固有感覚と前庭感覚のクロスモダリティを用いた運動知覚制御方式
  • 2013 - 2016 拡張現実感における視覚・触覚・聴覚のクロスモダリティを用いた感覚提示方式
  • 2010 - 2012 モバイルセンサネットワークにおけるプッシュ型放送を用いたデータ収集・管理方式
  • 2007 - 2009 放送型データ配信を用いた自律移動型センサネットワークに関する研究
全件表示
論文 (156件):
  • Haoyue Tan, Takefumi Ogawa. Sentiment-aware Interview Chatbot Based on Deep Learning Approach for Personality Detection from Text. 情処研報. 2022. 2022-GN-116. 15
  • 坪内 優樹, 小川 剛史. まばたきを用いた視点回転操作によるウォークスルー時のサイバー酔い抑制効果. VR学研報. 2022. 27. CS-1. 1-8
  • 堀越 尉央, 小川 剛史. 一人称動画における速度感覚低減を目的とした動画提示手法の提案と評価. VR学研報. 2022. 27. CS-1. 15-20
  • 長谷川 貴哉, 小川 剛史. ARグラス着用時のUIの移動による歩行誘導手法. VR学研報. 2022. 27. CS-1. 21-28
  • 北野 壮一, 小川 剛史. オンラインショッピングにおける購買体験を支援する拡張現実感技術を用いたVirtual Try Onシステム. VR学研報. 2022. 27. CS-1. 35-42
もっと見る
MISC (74件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (163件):
  • 音楽体験向上のための電気的筋肉刺激を用いた感情増幅手法の検討
    (情報処理学会研究報告(Web) 2018)
  • 移動速度感覚の制御のための歩行動作を考慮した視覚刺激提示
    (電子情報通信学会技術研究報告 2017)
  • オプティカルフロー強調による移動速度感覚の変化に関する一検討
    (電子情報通信学会技術研究報告 2016)
  • 視線による描画動作を用いた個人認証手法に関する一検討
    (電子情報通信学会技術研究報告 2016)
  • 電気刺激を用いたバーチャル食感提示手法に関する一検討
    (電子情報通信学会技術研究報告 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2000 大阪大学 工学研究科 情報システム工学
  • - 2000 大阪大学
  • - 1997 大阪大学 工学部 情報システム工学
  • - 1997 大阪大学
学位 (2件):
  • 博士(情報科学) (大阪大学)
  • 修士(工学) (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2010/04 - 現在 東京大学 情報基盤センター 准教授
  • 2007/04 - 2010/03 東京大学 情報基盤センター 講師
  • 2000/04 - 2007/03 大阪大学 サイバーメディアセンター 助手
委員歴 (23件):
  • 2021/01 - 現在 日本バーチャルリアリティ学会 サイバースペースと仮想都市研究委員会 顧問
  • 2020/04 - 現在 情報処理学会 デジタルコンテンツクリエーション研究会 運営委員会 幹事
  • 2018/06 - 現在 情報処理学会 論文誌シニア査読委員
  • 2021/04 - 2022/03 情報処理学会 インタラクション2022 プログラム委員会 チーフプログラム委員
  • 2021/04 - 2022/03 情報処理学会 インタラクション2022 実行委員会 総務委員長
全件表示
受賞 (18件):
  • 2023/01 - 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会 DCC優秀賞 VR環境での重量感覚再現に向けた指先への電気刺激の特徴量に関する検討
  • 2022/01 - 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会 DCC優秀賞 三次元点群の高速・高品質な可視化のための密度を考慮したオクルージョン推定
  • 2021/03 - 日本バーチャルリアリティ学会複合現実感研究委員会 SIGMR賞 現実空間での移動量低減を目的としたVR空間における歩幅の運動学習に関する一検討
  • 2020/03 - 日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究委員会 サイバースペース研究賞 MR空間における歩行の安全性を考慮した空間切り替え制御手法に関する一検討
  • 2019/03 - 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会 DCC優秀賞 空間描画のための投擲型残像ディスプレイの設計と実装
全件表示
所属学会 (5件):
ACM ,  IEEE ,  日本バーチャルリアリティー学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る