研究者
J-GLOBAL ID:200901092191363078   更新日: 2024年03月05日

片山 葉子

カタヤマ ヨウコ | Katayama Yoko
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
研究分野 (2件): 応用生物化学 ,  環境影響評価
研究キーワード (6件): 環境微生物学 ,  機能生物化学 ,  応用微生物学 ,  Environmental microbiology ,  Functional biochemistry ,  Applied microbiology
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2021 - 2025 文化遺産を構成する煉瓦の微生物による劣化機構に関する研究
  • 2020 - 2025 恒久的保存に向けた災害被災資料の特性解明と保存環境の構築
  • 2020 - 2023 従属栄養微生物による硫黄化合物の分解とそれに伴う腐食性ガス生成
  • 2019 - 2023 鍾乳洞における照明植生を軽減する光環境に関する実験的研究
  • 2019 - 2022 真菌類が硫化カルボニル代謝により気体状硫黄を固定する生理的意義と代謝経路の解明
全件表示
論文 (112件):
  • Ji-Dong Gu, Yoko Katayama. Bats, monkeys and plants in the time of Covid-19 pandemic at Angkor monuments. International Biodeterioration & Biodegradation. 2023. 182. 105623-105623
  • Tomohiro Inaba, Tomoyuki Hori, Megumi Tsuchiya, Hideyuki Ihara, Etsuo Uchida, Ji-Dong Gu, Yoko Katayama. Microscopic evidence of sandstone deterioration and damage by fungi isolated from the Angkor monuments in simulation experiments. Science of The Total Environment. 2023. 896. 165265-165265
  • 松野美由樹, 片山葉子, 犬塚将英, 稲田健一, 矢島國雄, 佐藤嘉則. 虎塚古墳壁画から落下した微小剥落編の微生物叢解析. 文化財論叢V. 2023. 809-820
  • Youfen Qian, Tongzhou Gan, Sahib Zada, Yoko Katayama, Ji-Dong Gu. De-calcification as an important mechanism in (bio)deterioration of sandstone of Angkor monuments in Cambodia. International Biodeterioration & Biodegradation. 2022. 174. 105470-105470
  • Yong Guo, Hideyuki Ihara, Tomo Aoyagi, Tomoyuki Hori, Yoko Katayama. Draft Genome Sequences of Sulfurovum spp. TSL1 and TSL6, Two Sulfur-Oxidizing Bacteria Isolated from Marine Sediment. Microbiology Resource Announcements. 2022. 11
もっと見る
MISC (46件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 富士山測候所のはなし : 日本一高いところにある研究施設
    成山堂書店 2022 ISBN:9784425514816
  • Microorganisms in the deterioration and preservation of cultural heritage.
    Springer, Cham 2021 ISBN:9783030694104
  • 微生物の地球化学 元素循環をめぐる微生物学第3版
    東海大学出版部 2015
  • 暮らしと環境科学
    東京化学同人 2003
  • 今農工大が面白い
    超技術開発者集団 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • 真菌類のCOS分解に関する生理学的および進化系統学的観点からの新たな知見
    (第73回日本木材学会大会 2023)
  • 褐色腐朽菌Gloeophyllum trabeumにおける気体状硫化カルボニル代謝経路の調査
    (日本木材保存協会 第38回年次大会 2022)
  • 微生物による石材の劣化について
    (文化財保全技術に関する先導的研究開発委員会 2008)
  • Vertical distribution of ambient carbonyl sulfide (COS) observed at Mt. Fuji and COS-degrading microbes in soil
    (12th International Symposium on Microbial Ecololgy 2008)
  • アンコール遺跡劣化石材の微生物群集構造解析
    (第24回日本微生物生態学会 2008)
もっと見る
Works (1件):
  • 分解細菌による硫化カルボニル処理方法の開発
    2009 - 2010
学歴 (4件):
  • 1984 - 東京大学 学位取得(農学博士)
  • 1976 - 1983 東京農工大学 農学部
  • 1975 - 1976 東京大学 応用微生物研究所
  • 1971 - 1975 日本女子大学 家政学部 家政理学科II部生物農芸専攻
学位 (1件):
  • 農学博士(第7109号) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 保存科学研究センター 客員研究員
  • 2018/04 - 現在 国立大学法人東京農工大学 名誉教授
  • 2010/04 - 2018/03 国立大学法人東京農工大学大学院農学研究院 教授
  • 2003 - 東京農工大学農学部教授
  • 1994 - -:東京農工大学助教授農学部
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2008 - 2010 (財)応用微生物学研究奨励会 編集委員
  • 2008 - 2010 Journal of General and Applied Microbiology EditorialBoard Member
  • 2005/06 - 2009/05 日本水環境学会 理事
  • 2007/01 - 2008/12 日本微生物生態学会 代表幹事
  • 2007 - 環境科学会 理事
全件表示
所属学会 (9件):
環境科学会 ,  日本土壌微生物学会 ,  American Society for Microbiology ,  日本微生物資源学会 ,  日本水環境学会 ,  日本生化学会 ,  日本生物工学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本微生物生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る