研究者
J-GLOBAL ID:200901092573671279   更新日: 2024年02月01日

喜多 正雄

キタ マサオ | Kita Masao
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 無機材料、物性
研究キーワード (2件): 透明導電体 ,  ワイドギャップ酸化物
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2022 閃亜鉛鉱型構造のナローギャップ酸化物半導体の素子応用にむけた基礎的研究
  • 2017 - 2021 酸化物半導体の新展開;ナローギャップウルツ鉱型酸化物の物質科学とデバイス化技術
  • 2014 - 2017 三元系ウルツ鉱型ナローギャップ酸化物半導体;薄膜化・薄膜太陽電池素子への展開
  • 2011 - 2014 半導体量子ドットアモルファスにおけるミニバンド形成と超高効率光電変換素子への展開
  • 2007 - 2011 安定/準安定ナノ空間を制御した超耐熱・高速バルク反応場の創生と応用
論文 (39件):
  • Masao Kita, Issei Suzuki, Noriyuki Wada, Takahisa Omata. Phase Transformation of Metastable Cu2ZnGeO4 with a Wurtz-Kesterite Structure at Elevated Temperatures. Inorganic Chemistry. 2022
  • Issei Suzuki, Shunichi Suzuki, Tatsuya Watanabe, Masao Kita, Takahisa Omata. Growth of β-NaGaO2 thin films using ultrasonic spray pyrolysis. Journal of Asian Ceramic Societies. 2022
  • Takahisa Omata, Hiroshi Asano, Satoshi Tsukuda, Masao Kita. White-light emission from zinc chalcogenide alloy quantum dots with gradient compositions. Journal of Luminescence. 2021. 232
  • Takahisa Omata, Hiroshi Asano, Masahiro Sakai, Yoshikazu Terai, Masao Kita. Enhanced Valley Splitting of Exciton Emission in Colloidal PbSe Quantum Dots When the Interdot Distance Coincides with Onset of Förster Resonance Energy Transfer. The Journal of Physical Chemistry Letters. 2021. 12. 12. 3120-3126
  • Satoshi Tsukuda, Masao Kita, Takahisa Omata. ZnTe1-xSex quantum dots synthesized through a facile route and their band-edge and surface state driven visible-light emission. Journal of Luminescence. 2021. 231
もっと見る
MISC (2件):
  • 小俣 孝久, 松尾 伸也, 喜多 正雄. SnMO_<4+x> (M=Nb,Ta) 準安定相に見られるNb, Taの化学的特徴. 春季大会講演集. I, 資源編. 2006. 18. 2. 101-102
  • 喜多 正雄, 小俣 孝久, 松尾 伸也. パイロクロア型化合物の酸化による新規化合物の出現. 春季大会講演集. I, 資源編. 2004. 16. 2. 164-165
講演・口頭発表等 (46件):
  • ウルツ鉱型関連構造のナローギャップ酸化物半導体Cu<sub>2</sub>ZnGeO<sub>4</sub>の結晶構造と電子構造の解析
    (日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2018)
  • 混晶Zn(Te<sub>1-x</sub>Se<sub>x</sub>)/ZnSコアシェル量子ドットの合成と光学特性
    (日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2018)
  • Cd-Free II-VI半導体量子ドットの合成と光学的特性
    (応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2017)
  • ウルツ鉱型関連構造の4元系ナローギャップ酸化物半導体Cu<sub>2</sub>ZnGeO<sub>4</sub>の高温における相変化
    (日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2017)
  • Ternary and quaternary wurtzite-type oxide semiconductors: beta-CuGaO2 and its related materials
    (2016 COMPOUND SEMICONDUCTOR WEEK (CSW) INCLUDES 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) & 43RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS) 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2002 大阪大学 工学研究科 マテリアル応用工学
  • - 2002 大阪大学
  • - 2000 大阪大学 工学部 マテリアル応用工学
  • - 2000 大阪大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
受賞 (1件):
  • 2017/10 - アメリカセラミックス協会 The 2017 Richard and Patricia Spriggs Phase Equilibria Award
所属学会 (1件):
日本セラミックス協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る