研究者
J-GLOBAL ID:200901093433189252   更新日: 2010年06月29日

髙田 賢一

タカダ ケンイチ | Takada Kenichi
所属機関・部署:
職名: 教授,大学院文学研究科英米文学専攻主任
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (3件): 自然観 ,  子ども観 ,  児童文学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • アメリカ文学における家族と子どものイメージ研究
  • 日英米児童文学研究
  • アメリカン・ネイチャーライティング研究
  • シャーウッド・アンダスン研究
  • 20世紀アメリカン・ネイチャーライティング研究
全件表示
MISC (1件):
  • 「20世紀アメリカ児童文学における子ども像と環境意識の変遷」. 『英文学思潮』(青山学院大学英文学会). 2006. 79. 77-103
書籍 (9件):
  • (編著)『自然と文学のダイアローグ-都市・田園・野生』(山里勝巳, 髙田賢一, 野田研一編)
    彩流社 2004
  • 『越境するトポス』「日米の動物物語論」
    彩流社 2004
  • 『アメリカ文学のなかの子どもたち-絵本から小説まで』
    ミネルヴァ書房 2004
  • 『自然とヴィジョン-イギリス・アメリカ・アイルランドの文学』(青山学院大学総合研究所「文学と自然」研究プロジェクト編)第4章「過去の風景-マーク・トウェインと自然」
    (北星堂書店) 2002
  • 『英米児童文学の宇宙』(本多英明編)第2章「少年時代の光と影-『トム・ソーヤの冒険』論」
    (ミネルヴァ書房) 2002
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 動物物語の現代的可能性
    (日本イギリス児童文学会(単独) 2007)
Works (4件):
  • 「動物との出会いを求めて-児童文学からネイチャーライティングまで」(『越境するトポス-環境文学論序説』(野田研一, 結城正美編)(彩流社))
    2004 -
  • 「はじめて学ぶ英米児童文学史」(『シリーズはじめて学ぶ文学史』(ミネルヴァ書房))
    2004 -
  • 自然と文化のダイアーローグ(研究分担)
    2003 -
  • 『子どものイメージ...19世紀英米文学に見る子どもたち』(松村昌家編著)((英宝社))
    1992 -
学歴 (4件):
  • 立教大学 文学部 英米文学科
  • 立教大学 文学研究科
  • 立教大学
  • 立教大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (立教大学)
経歴 (3件):
  • 宇都宮大学 教養部 助教授
  • 宇都宮大学 教育学部 助教授
  • 宇都宮大学 教育学部 講師
所属学会 (6件):
日本イギリス児童文学会 ,  文学・環境学会(ASLE-Japan) ,  日本英文学会 ,  The Sherwood Anderson Society ,  日本アメリカ文学会 ,  The Sherwood Anderson Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る