研究者
J-GLOBAL ID:200901093949578093   更新日: 2024年04月02日

樋浦 明夫

ヒウラ アキオ | Hiura Akio
ホームページURL (1件): http://ameblo.jp/hiuraaki
研究分野 (4件): 細胞生物学 ,  神経科学一般 ,  神経機能学 ,  神経形態学
研究キーワード (2件): 神経解剖学・神経薬理学 ,  Neuroanatomy and Neuropharmacology
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2010 - 2012 新規局所麻酔薬の開発と無針注射器(シリジェット)への応用について
  • 1998 - 2001 三叉神経脊髄路核における一次知覚ニューロンの終末と介在ニューロンとのシナプス関係
  • 1995 - 1997 三叉神経脊髄路核における一次知覚ニューロンの中枢性週末のシナプス構築
  • 1994 - 1996 歯の痛み伝達の形態学的基礎研究
  • 1992 - 1993 歯牙に分布する三叉神経節ニューロンの形態学的、組織学的研究
全件表示
論文 (58件):
  • Hiroshi Eguchi, Akio Hiura, Hiroshi Nakagawa, Shunji Kusaka, Yoshikazu Shimomura. Corneal Nerve Fiber Structure, Its Role in Corneal Function, and Its Changes in Corneal Diseases (Review) [Cited in Survey of Ophthalmology (2020); Clinical Ophtahlmology (2020); Invesitigative Ophthalmology & Visual Science (2019); Journal of Experimental Ophthalmology (2019); Current Opinion in Ophthalmology (2019), etc.]. BioMed Research International. 2017. 2017. 1-15
  • Nakagawa H, Hiura A. QX-314 Induces Analgesia to Nociceptive Thermal Stimulus by Co-Application with Capsiate or Anandamide. Austin Biomarkers & Diagnosis. 2014. 1. 1. 1-4
  • NAKAGAWA Hiroshi, HIURA Akio. Four Possible Itching pathways Related to the TRPV1 Channel, Histamine, PAR-2 and Serotonin (Review) [Cited in Int J Mol Sci. 2020; Brain Behav. 2019; Exp Ther Med. 2019; Pharmaceutics. 2019; Molecules, 2019, etc.]. Malaysian Journal of Medical Sciences. 2013. 20. 4. 5-12
  • H. NAKAGAWA, A. HIURA. Comparison of the transport of QX-314 through TRPA1, TRPM8, and TRPV1 channels [Cited in Drug Des Therp. 2021; Biomlolecules. 2020; Elife. 2019; J Pain Res. 2017; Neurosci Lett. 2017, etc.]. Journal of Pain Research. 2013. 6. 223-230
  • Akio Hiura, Hiroshi Nakagawa. Participations of Glias and Immune Cells in Neuropathic Pain (Review). WebmedCentral PAIN. 2012. 3. 9. 1-8
もっと見る
MISC (43件):
  • 樋浦明夫. 私のカプサイシン研究(1). 徳島科学史雑誌. 2023. 42. 37-48
  • 樋浦明夫. 新型コロナウィルスと科学. 徳島科学史雑誌. 2021. 40. 75-87
  • 樋浦明夫. 鳥海山とコロナ. 石楠花(郡山勤労者山岳会季刊誌). 2021. 秋・冬号. 46-50
  • 樋浦明夫. 初めての月山と大朝日岳. 石楠花 (郡山勤労者山岳会季刊誌). 2020. 秋・冬号. 25-28
  • 樋浦明夫. 徳島の科学史ー古生物学者 亀井節夫. 徳島新聞. 2017
もっと見る
書籍 (7件):
  • "Peripheral and Central Inflammation Caused by Neurogenic and Immune Systems and Anti-Inflammatory Drugs" (In the 「Frontiers in Clinical Drug Research-Anti Allergy Agents, Volume 2」
    Bentham Science Publishers, Sharjah, U.A.E. 2016
  • 文学と映画からみる戦争(2)
    自費出版、原田印刷株式会社、Kindle版 2015
  • 文学と映画からみる戦争(1)
    自費出版、原田印刷株式会社、Kindle版 2013
  • 星めぐり霜降る40年ー蝸牛の足どりー
    自費出版・原田印刷株式会社 2013
  • "The controversial issue of the synaptic structure underlying pain modulation in the sperficial dorsal horn of the spinal cord" (In the 「Cellular and moleclular mechanisms for the modulation of nociceptive transmission int the peripheral and central nerv
    Research Signpost (Kerala, India) 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • オパーリンの『地球上の生命の起原』とエンゲルスの生命観について
    (徳島科学史研究会例会 2023)
  • カプサイシン受容体の発見とその意義ー2021年度ノーベル医学生理学賞ー
    (第26回科学史講演会(徳島科学史研究会主催) 2022)
  • QX-314 はカプシエイトまたはアナンドアミドとの併用投与で侵害熱刺激を抑制する
    (平成24年度生理研研究会『痛み研究の新たな展開』(岡崎) 2012)
  • 新生仔にカプサイシン投与したマウスのカラギーナン投与による炎症誘発後の侵害刺激に対する応答性
    (第8回FENA 神経科学フォーラム(バルセロナ, スペイン) 2012)
  • カプサイシンを生後2日、15日目投与マウスの炎症誘発後も侵害刺激に対する応答の変化
    (平成23年度生理研研究会『痛みの病態生理と神経分子機構』 (岡崎) 2011)
もっと見る
Works (2件):
  • 次の国際雑誌への投稿論文の査読 (回数)又は校閲(回数): Medical Science Monitor (1), Experimental Animals (1), Current Opinion in Investigational Drugs (1), Genes & Nutrition (1), Indian Journal of Dental Research (2), Journal of Dermatological Science (1), Brain Research (1), European Journal of Pain (1), ISRN Anatomy (Edit.: 14), WebmedCentral Pharmacology (2), Molecular Pain (1), BioMed Research International (Edit.: 40)
  • Reviewed or Edited the following International Journals (Times): Medical Science Monitor (1), Experimental Animals (1), Current Opinion in Investigational Drugs (1), Genes & Nutrition (1), Indian Journal of Dental Research (2), Journal of Dermatological Science (1), Brain Research (1), European Journal of Pain (1), ISRN Anatomy (Edit.: 14), WebmedCentral Pharmacology (2), Molecular Pain (1), BioMed Research International (Edit.: 40)
学位 (2件):
  • 医学博士 (福島県立医科大学)
  • 理学修士 (新潟大学)
委員歴 (2件):
  • - 現在 BioMed Research International (Editor)
  • 2014/04 - 2018/03 徳島健康生活協同組合 理事
受賞 (1件):
  • 第4回西中国国際神経科学フォーラム 栄誉賞
所属学会 (8件):
(元)日本薬理学会会員 ,  (元)国際脳研究機構会員(ex Member of International Brain Research Organization, IBRO) ,  (元)北米神経科学会会員(ex Member of Society for Neuroscience) ,  (元)国際組織細胞学会会員 ,  (元)歯科基礎医学会評議員 ,  (元)日本解剖学会評議員 ,  徳島科学史学会 ,  ペースメーカーの父・田原淳の会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る