研究者
J-GLOBAL ID:200901094392225423   更新日: 2024年05月05日

義平 大樹

ヨシヒラ タイキ | Yoshihira Taiki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 社会福祉学 ,  作物生産科学
研究キーワード (10件): 作物学 ,  ダイズ ,  トウモロコシ ,  ライコムギ ,  ライムギ ,  コムギ ,  アズキ ,  インゲンマメ ,  飼料作物学 ,  農福連携
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2022 - 2025 長稈型ムギ類を用いた二期作栽培による粗飼料と濃厚飼料の連続生産
  • 2022 - 2025 農福連携の発展過程可視化と方向性解明に関する研究
  • 2023 - 2024 北海道におけるコーヒー栽培の条件探索に関する研究
  • 2019 - 2024 環境×遺伝子型相互作用にもとづくダイズの超多収生育型の設計
  • 2022 - 2023 ダイズ品種「ユキホマレ」に対するドグル、花吹雪、花吹雪A(ファイトO2を含む))およびその施用時期が、収量および収量関連形質に及ぼす影響
全件表示
論文 (155件):
  • 直江秀一郎, 義平大樹, 小泉隆文. 十勝管内における農福連携の特徴と今後の方向性. 北農. 2024. 91. 1. 9-15
  • Masahiro Akimoto, Honami Okamoto, Taiki Yoshihira. Effect of Defoliation Time on Rye Yield and Its Quality under Dual-Purpose Cultivation for Roughage and Concentrate Production. Agronomy, 2023, 13 Agronomy 2023, 13(12), 3013. 2023. 2023, 13. 12. 3013
  • 山本,琴水, 松井,俊樹, 義平,大樹. 若莢用インゲンマメにおける農福連携に適した品種の選定と栽培方法の検討 : 若莢子実兼用品種における若莢収穫終了時期がその後の子実収量に及ぼす影響. 酪農学園大学紀要. 自然科学編. 2023. 48. 1. 27-34
  • 山本,琴水, 松井,俊樹, 義平,大樹. 若莢用インゲンマメにおける農福連携に適した品種の選定と栽培方法の検討 : 収量性からみた適品種の選定と,播種期が若莢収量に及ぼす影響およびその年次間差異. 酪農学園大学紀要 自然科学編. 2023. 48. 1. 13-26
  • 直江秀一郎, 義平大樹, 小泉隆文. 北海道における農福連携の中間支援組織の在り方に関する一考察. 北農. 2023. 90. 4. 257-262
もっと見る
MISC (85件):
  • 義平大樹. 農福連携に限らず役立つ農作業工程マニュアル. ニューカントリー. 2021. 68. 7. 14-18
  • 義平 大樹. 家庭菜園を楽しむ15エダマメ その3. デーリィマン. 2020. 70. 4
  • 義平 大樹. 家庭菜園を楽しむ14エダマメ その2. デーリィマン. 2020. 70. 3
  • 義平 大樹. 家庭菜園を楽しむ13エダマメ その1. デーリィマン. 2020. 70. 2
  • 義平 大樹. 家庭菜園を楽しむ12馬鈴しょ その3. デーリィマン. 2020. 70. 1
もっと見る
書籍 (14件):
  • 飼料作物栽培・調製ガイドブック
    ディリーマン社 臨時増刊号 2023
  • 飼料作物栽培・調製ガイドブック
    ディリーマン社 臨時増刊号 2023
  • 飼料作物栽培・調製ガイドブック
    ディリーマン社 臨時増刊号 2023
  • 飼料作物栽培・調製ガイドブック
    ディリーマン社 臨時増刊号 2023
  • 飼料作物栽培・調製ガイドブック
    ディリーマン社 臨時増刊号 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (188件):
  • 栽培年次・地域の違いが2粒播種した飼料用トウモロコシの乾物収量に及ぼす影響
    (日本作物学会第257回講演会 2024)
  • 小葉の形状が異なるダイズ品種におけるTwin rowおよび狭畦栽培が収量および受光態勢に及ぼす影響-長葉型品種「ユキシズカ」と丸葉型品種「ユキホマレ」の 比較-
    (日本作物学会第257回講演会 2024)
  • アズキに対する栽植密度および栽植様式が収量と受光態勢に及ぼす影響 -基幹品種と長胚軸性品種との比較-
    (日本作物学会第257回講演会 2024)
  • ダイズの栽植密度に対する分枝可塑性と栽植様式改良による受光態勢改善効果の関係
    (日本作物学会第257回講演会 2024)
  • ダイズに対するTwin row栽培および狭畦栽培の増収効果とその年次安定性における品種間差異
    (日本作物学会第257回講演会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1989 北海道大学 大学院 農学研究科
  • - 1987 北海道大学 農学部 農学科
学位 (1件):
  • 農学博士 (酪農学園大学酪農学研究科)
経歴 (7件):
  • 2014/04 - 現在 酪農学園大学 農食環境学群循環農学類 教授
  • 2009/04 - 2014/03 酪農学園大学 酪農学部酪農学科 教授
  • 2004/04 - 2009/03 酪農学園大学 酪農学部酪農学科 助教授
  • 1998/04 - 2004/03 酪農学園大学 酪農学部酪農学科 講師
  • 1995/04 - 1998/03 酪農学園大学 付属農場 講師
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2019/11 - 現在 北海道農業専門学校 非常勤講師
  • 2017/03 - 現在 日本作物学会 地域編集委員
  • 2015/03 - 現在 日本作物学会 評議員
  • 2014/09 - 現在 江別農福連携協議会 副会長 兼 事務局長
  • 2014/04 - 現在 日本草地学会 和文誌 編集委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2021/12 - 育種学会作物学会北海道談話会 奨励賞 ダイズ品種「ゆきぴりか」のTwin row栽培が生育、収量および受光態勢に及ぼす影響
  • 2017/12 - 育種学会作物学会北海道談話会 若手奨励賞 子実用トウモロコシに対する葉位別摘葉処理が収量および収量関連形質に及ぼす影響
所属学会 (20件):
北海道農業専門学校 非常勤講師 ,  北海道開発局 事前評価技術検討会 審議員 ,  北海道農業改良普及学会(理事) ,  北海道東部地域の土壌凍結地帯におけるペレニアルライグラスによる草地簡易更新技術確立事業 外部評価委員 ,  江別市社会福祉審議員 ,  れんけい(全道的農福連携支援組織)代表理事 ,  江別農福連携協議会 副会長、事務局長 ,  北海道草地研究会(評議員)→北海道畜産学会(合併による) ,  江別麦の会 ,  アジア酪農交流会 ,  北海道バイオガス研究会 ,  根研究会 ,  穂発芽研究会 ,  北海道普及学会 ,  日本草地学会 ,  日本育種学会・日本作物学会北海道懇話会 ,  日本作物学会 ,  日本栄養改善学会 ,  北海道園芸談話会 ,  国際ライコムギ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る