研究者
J-GLOBAL ID:200901095120842896   更新日: 2024年02月01日

プラシャント パルデシ

Pardeshi Prashant
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.prashantpardeshi.net/
研究分野 (2件): 言語学 ,  日本語学
研究キーワード (4件): 言語類型論 ,  対照研究 ,  日本語学 ,  日本語教育
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2022 - 2028 共同研究プロジェクト「実証的な理論・対照言語学の推進」「体言化の実証的な言語類型論-理論・フィールドワーク・歴史・方言の観点から-」
  • 2022 - 2028 共同研究プロジェクト「多様な語彙資源を統合した研究活用基盤の共創」「学習者用「日本語機能語バンク」の構築」
  • 2022 - 2027 類別詞と文法的性を中心にした文法的体言化に関する類型的研究
  • 2022 - 2027 学習者のニーズを反映した大規模な動詞用法データベースとオンライン教材の開発と公開
  • 2021 - 2024 マルチメディアを利用したイメージ・スキーマ形成の活性化と外国語教育への応用
全件表示
論文 (103件):
  • Prashant Pardeshi, Masayoshi Shibatani. Marathi Relative and Complement Clauses in Nominalization Perspective. Language Studies in India. 2023. 321-352
  • 竹内 孔一, 岩本 潤季, バトラー アラステア, 長崎 郁, パルデシ プラシャント. 意味役割と概念フレームを付与したNPCMJ-PTによるタグの推定. 研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT). 2022. 2022-IFAT-146. 3. 1-5
  • 竹内孔一, アラステアバトラー, 長崎郁, プラシャント パルデシ. 述語の概念フレームとPropBank形式の意味役割を付与したNPCMJ-PTの構築. 言語処理学会 第28回年次大会発表論文集. 2022. 92-96
  • プラシャント・パルデシ, 長崎郁. 「NPCMJを用いた文構造の出現頻度に関する調査:主語省略文と受身文を例に」. 『言語コミュニケーションの多様性』くろしお. 2022. 167-181
  • 吉本 啓, アラステア・バトラー, プラシャント・パルデシ. 「日本 語ツリーバンクからの動詞格フレームの抽出」オンライン開催(2021年3月16日). 『言語処理学会第27回年次大会発表論文集』. 2021. 508-512
もっと見る
MISC (11件):
  • 竹内孔一, バトラー アラステア, 長崎郁, パルデシ プラシャント. PropBank形式を考慮したNPCMJに対する意味役割付与~態の違いと経験者の付与~. 言語処理学会年次大会発表論文集(Web). 2020. 26th
  • 小磯花絵, 小木曽智信, プラシャント・パルデシ. 鼎談 : プロジェクトリーダーが語る 日本語の個性 2. ことばの波止場. 2018. 3. 4-7
  • パルデシ プラシャント. 私の日本語を学ぶ旅 (特集 外国語としての日本語をどう学んだか : 学習者から見た日本語学習). ことばと文字. 2017. 7. 54-62
  • プラシャント・パルデシ. 「プネーにおける日本語教育の歴史を振り返って」. 『インド通信』. 2016
  • プラシャント・パルデシ. 「プネーにおける日本語教育の歴史を振り返って」『インド通信』. 2016
もっと見る
書籍 (19件):
  • Kageyama, Taro, Peter Hook and Prashant Pardeshi (eds.) (2021). Verb-verb complexes in Asian Languages.
    Oxford: Oxford University Press. 2021
  • 窪薗晴夫、野田尚史、プラシャント パルデシ、松本 曜(共編)(2021)『日本語研究と言語理論から見た言語類型論』
    東京:開拓社 2021
  • プラシャント・パルデシ,堀江 薫(編)(2020)『日本語と世界の言語の名詞修飾表現 』
    東京:ひつじ書房 2020
  • プラシャント・パルデシ,籾山洋介,砂川有里子,今井新悟,今村泰也(編)(2019)『多義動詞分析の新展開と日本語教育への応用』
    東京:開拓者 2019
  • Prashant Pardeshi, Alistair Butler, Stephen Horn, Kei Yoshimoto, Iku Nagasaki (eds.) (2019). Exploiting Parsed Corpora: Applications in Research, Pedagogy, and Processing. LiLT (Linguistic Issues in Language Technology), Vol. 18 (Guest, editors of the special issue published online in August 2019)
    2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (228件):
  • Development of Japanese treebank: NPCMJ (NINJAL Parsed Corpus of Modern Japanese)
    (NINJAL Tutorial jointly organized with the Dept. of Linguistics, Deccan College (Deemed to be University), Pune, India 2023)
  • Teaching and Learning Japanese Verbs and Particles: From a Contrastive Perspective with Some Indian Languages
    (NINJAL Tutorial jointly organized with the Department of Japanese language, Tilak Maharashtra Vidyapeeth, Pune, India 2023)
  • Teaching and Learning Japanese Verbs and Particles: From a Contrastive Perspective with Some Indian Languages
    (Online NINJAL Tutorial jointly organized with the Japanese section, Department of Foreign Languages, Savitribai Phule Pune University (SPPU), Pune, Maharashtra State, India 2023)
  • 多義動詞の学習と教育:日本語基本動詞ハンドブック
    (西安外国語大学日本文化経済学院 2023)
  • 有対動詞の類型論:使役交替言語地図(WATP)から見えてくるもの
    (東北大学大学院情報科学研究科「言語変化・変異研究ユニット」主催講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 2000年 神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了(博士(学術),Ph.D.)
経歴 (16件):
  • 2022/04 - 現在 大学共同利用機関法人・人間文化研究機構・国立国語研究所 研究系 教授
  • 2023/03 - 2023/03 タシュケント国立東洋学大学 客員教授
  • 2016/04 - 大学共同利用機関法人・人間文化研究機構・国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授
  • 2011/04 - 2016/03 大学共同利用機関法人・人間文化研究機構・国立国語研究所 言語対照研究系 教授
  • 2009/10 - 大学共同利用機関法人・人間文化研究機構・国立国語研究所 言語対照研究系 准教授
全件表示
受賞 (9件):
  • 2021/05 - 国立国語研究所 国立国語研究所 第回二十二回 所長賞
  • 2020/11 - 国立国語研究所 国立国語研究所 第回二十-回 所長賞
  • 2020/06 - 国立国語研究所 国立国語研究所 第回二十回 所長賞
  • 2019/11 - 国立国語研究所 国立国語研究所 第回十九回 所長賞
  • 2018/05 - 国立国語研究所 第十六回 特別所長賞.
全件表示
所属学会 (3件):
関西言語学会 ,  日本語文法学会 ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る