研究者
J-GLOBAL ID:200901095290353610   更新日: 2024年01月30日

李 禧承

イ ヒスン | LEE Heeseung
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (3件): 教育方法学 ,  教育工学 ,  Educational Technology
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2008 - 2010 初等・中等教育の歴史学習におけるハイパーメディア教材利用の有効性の検討
  • 2008 - 2010 小・中学校の歴史学習におけるハイパーメディア教材利用の有効性の検討
  • Study on Learning with Hypermedia in school
論文 (23件):
  • 李 禧承. 新設科目「ICT事項科目」の内容を組み入れた「教育方法及び技術」の授業計画の提案-教職課程コアカリキュラムと桐蔭横浜大学教職履修学生の「ICT操作力」の実態を踏まえて-. 桐蔭横浜大学スポーツ科学研究. 2023. 6. 19-26
  • 李 禧承. 「知識構成型ジグソー法」の授業デザインのための「教材構造」の明確化に関する研究. 2022. 5. 17-24
  • 李 禧承. R.M. ガニェの課題分析法による「知識構成型ジグソー法」の課題設定の試み: 一般教育科目「教育学」を事例として. 2021. 44. 93-101
  • 李 禧承. 体育理論授業における「知識構成型ジグソー法」の利用可能性に関する一考察: 体育理論の「知識」の特性を手がかりに. 2021. 4. 21-27
  • 李 禧承. アクティブ・ラーニングにおける「深い学び」のための「学習目標」の設定について : ブルームの「改訂版タキソノミー」を手掛かりに. 2020. 42. 93-99
もっと見る
MISC (5件):
  • 李 禧承. 情報メディア活用と体験活動. 教職研修. 2010. 4月. 54-57
  • 李 禧承. 韓国のICT教育課程の現状 -小学校情報教科書の学習目標の分析を通して-. 学術フロンティア報告書. 2008. 2007年度. 120-129
  • 李 禧承. 高麗大学『日本地域の韓国語教師養成課程』への参加. Frontier ニュースレター. 2007. 第8号. 8-9
  • 竹内老子, 朴明濬, 李禧承, 杉江叔子, 中田有紀. アジアネットワーキングシステム(ANSWER)・『地域情報』登録状況(二). 学術フロンティア報告書. 2007. 2006年度. 124-136
  • 李 禧承. 韓国の新教育課程から見たICT活用教育の現状. Frontier ニュースレター. 2006. 第6号. 11
書籍 (2件):
  • 教職シリーズ3 「教育内容・方法」 第17章 視聴覚メディアの教育利用
    倍風館 2010 ISBN:9784563058531
  • 『教育実践と情報メディア』 第5章 韓国の情報教育の現状 第8章 社会科・歴史と情報メディア
    協同出版 2009
講演・口頭発表等 (7件):
  • 「論争性」の理解を促す歴史ハイパーメディア教材のデザインモデル-主体的な思考活動を支援する教材開発に向けて-
    (日本教材学会 2009)
  • 日本と韓国の教員のICT活用指導力に関する基準の比較
    (日本教育メディア学会 2008)
  • 肢体不自由養護学校における電子情報ボードによる授業実践
    (PCカンファランス 2006)
  • 肢体不自由養護学校における電子情報ボートを活用した授業改善の取り組み
    (PCカンファランス 2006)
  • 学校教育におけるハイパーメディア教材利用の理論モデルの構築-『難構造化知識領域』の再吟味を通して-
    (日本教育メディア学会 2005)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1997 高麗大学 師範大学 教育学科
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (筑波大学)
  • 博士(教育学) (筑波大学)
経歴 (3件):
  • 東洋大学学術フロンティア推進事業 研究支援者
  • 筑波大学大学院人間総合科学研究 外国人特別研究員
  • 筑波大学大学院人間総合科学研究科 博士特別研究員
所属学会 (6件):
日本教材学会 ,  日本教育工学会 ,  Association for the Advancement of Computing in Education ,  日本教育メディア学会 ,  日本デジタル教科書学会 ,  教育方法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る