研究者
J-GLOBAL ID:200901095486156367   更新日: 2024年03月27日

山崎 祐司

ヤマザキ ユウジ | Yamazaki Yuji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (1件): 素粒子(実験)
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2019 - 2022 次世代電子・ハドロンコライダーによる中性子の謎解明のための検出器開発
  • 2016 - 2021 トップクォークで探る真空と時空
  • 2014 - 2018 LHC14TeV運転における新粒子探索のためのミューオントリガー開発
  • 2016 - 高精度粒子線飛跡検出器が拓く新物理探索と国際共同研究
  • 2011 - 2015 高抵抗素材を用いた次世代高輝度ハドロン衝突実験用粒子線検出器の開発
全件表示
論文 (1,570件):
  • Georges Aad, Braden Abbott, Kira Abeling, Nils Julius Abicht, Syed Haider Abidi, Asmaa Aboulhorma, Halina Abramowicz, Henso ABREU, Yiming Abulaiti, Bobby Acharya, et al. Measurement of the Centrality Dependence of the Dijet Yield in p+Pb Collisions at sNN=8.16 TeV with the ATLAS Detector. Phys.Rev.Lett. 2024. 132. 10. 102301-102301
  • Georges Aad, Braden Abbott, Dale Abbott, Adam Abed Abud, Kira Abeling, Deshan Abhayasinghe, Syed Haider Abidi, Asmaa Aboulhorma, Halina Abramowicz, Henso ABREU, et al. Deep Generative Models for Fast Photon Shower Simulation in ATLAS. Comput.Softw.Big Sci. 2024. 8. 1. 7-7
  • Georges Aad, Erlend Aakvaag, Braden Abbott, Sara Abdelhameed, Kira Abeling, Nils Julius Abicht, Syed Haider Abidi, Mohammed Abdelrazek Aboelela, Asmaa Aboulhorma, Halina Abramowicz, et al. Measurement of the W-boson mass and width with the ATLAS detector using proton-proton collisions at $\sqrt{s}$ = 7 TeV. 2024
  • Georges Aad, Erlend Aakvaag, Braden Abbott, Sara Abdelhameed, Kira Abeling, Nils Julius Abicht, Syed Haider Abidi, Mohammed Abdelrazek Aboelela, Asmaa Aboulhorma, Halina Abramowicz, et al. Measurements of the production cross-section for a $Z$ boson in association with $b$- or $c$-jets in proton-proton collisions at $\sqrt{s} = 13$ TeV with the ATLAS detector. 2024
  • Georges Aad, Erlend Aakvaag, Braden Abbott, Sara Abdelhameed, Kira Abeling, Nils Julius Abicht, Syed Haider Abidi, Mohammed Abdelrazek Aboelela, Asmaa Aboulhorma, Halina Abramowicz, et al. Measurements of electroweak $W^{\pm}Z$ boson pair production in association with two jets in $pp$ collisions at $\sqrt{s} = 13$ TeV with the ATLAS detector. 2024
もっと見る
MISC (8件):
  • 竹本 強志, 本間 康浩, 川本 辰男, 山崎 祐司, 越智 敦彦, 片岡 洋介, 増淵 達也, 山根 史弥, 川西 裕基, 寺尾 伸吾. 28pTH-1 炭素スパッタリングを用いた抵抗電極を持つMicroMEGASの開発(28pTH ガス検出器・原子核乾板,素粒子実験領域). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 33-33
  • 宮崎 一樹, 越智 敦彦, 川越 清以, 蔵重 久弥, 山崎 祐司, 谷 和俊, 吹田 航一, 徳永 香, 駒井 英俊, 森木 俊一, et al. 11aSL-6 ATLAS upgradeに向けた薄間隔型μ-PICの中性子照射結果(11aSL 飛跡検出器・カロリメータ,素粒子実験領域). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65. 2. 13-13
  • 宮崎 一樹, 越智 敦彦, 川越 清以, 蔵重 久弥, 山崎 祐司, 田辺 晃, 吹田 航一, 谷 和俊, 徳永 香, 駒井 英俊, et al. 21pBE-13 ATLAS upgradeに向けた薄間隔型μ-PICの性能評価(21pBE ガス・液体飛跡検出器,素粒子実験領域). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65. 1. 24-24
  • 谷 和俊, 蔵重 久弥, 山崎 祐司, 松下 崇, 石川 明正, 大町 千尋, 石野 雅也, ATLAS日本TGCグループ. 21aBE-5 ATLAS TGCトリガーのシミュレーションによる性能評価(21aBE トリガー・粒子識別,素粒子実験領域). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65. 1. 21-21
  • 宮崎 一樹, 越智 敦彦, 蔵重 久弥, 山崎 祐司, 小林 正治, 田辺 晃, 井上 将尋, 本間 康浩, 松田 慎司, 片山 翔平, et al. 11aSB-3 SLHCに向けた薄間隔型μ-PICの開発(ガス検出器,素粒子実験領域). 日本物理学会講演概要集. 2009. 64. 2. 23-23
もっと見る
書籍 (1件):
  • ヒッグス粒子の見つけ方 質量の起源を追う
    丸善出版 2012 ISBN:4621086170
講演・口頭発表等 (25件):
  • Diffraction and forward physics at HERA and the LHC
    (International Workshop on Forward Physics and Forward Calorimeter Upgrade in ALICE 2019)
  • 素粒子物理実験屋が今後測定したい物理量
    (日本物理学会2018年秋季大会シンポジウム 2018)
  • Determination of Top-Quark Properties
    (LP2017, The 28th International Symposium on Lepton Photon Interactions at High Energies 2017)
  • 世界最大の加速器で探る素粒子と宇宙
    (三重県立四日市高校出前講義 2017)
  • LHC-ATLAS
    (Flavor Physics Workshop 2016 2016)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1996 東京大学 大学院理学系研究科博士課程修了
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2014/11 - 現在 神戸大学 理学研究科 教授
  • 2007/04 - 2014/10 神戸大学 理学研究科 准教授
  • 1998/04 - 2007/03 高エネルギー加速器研究機構 助手
  • 1996/04 - 1998/03 日本学術振興会 海外特別研究員
委員歴 (5件):
  • 2023/10 - 現在 日本学術会議 連携会員
  • 2022/12 - 現在 Selection Committee Member of Guido Altarelli Award
  • 2018/04 - 現在 International Advisory Committee member of International Workshop on Deep-Inelastic Scattering and Related Subjects
  • 2009/10 - 現在 Internal Advisory Committee member of Internal Symposium Physics in Collision
  • 2022/03 - 2024/03 日本物理学会 理事
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る