研究者
J-GLOBAL ID:200901096111017412   更新日: 2024年04月17日

成田 雅彦

ナリタ マサヒコ | NARITA Masahiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (5件): アメリカ文学 ,  アメリカの環境文学 ,  ラルフ・ウォルドー・エマソン ,  ナサニエル・ホーソーンの文学 ,  白人至上主義とアメリカ
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2025 癒しと再生のロマン主義-グリーンケアをめぐる環大西洋エコロジーの展開と現代性
  • 2015 - 2019 トランスアトランティック・エコロジー-環境文学/思想の還流と変容
  • 2015 - 2018 Transatlantic Ecology
  • 1982 - 2015 ナサニエル・ホーソーンの文学
  • 2000 - 宗教とアメリカ文化
全件表示
論文 (24件):
  • ハナ・ダストンの肖像とホーソーンのスケッチ: インディアン虐殺、聖なる女性、マニフェスト・デスティニー. 人文科学年報. 2022. 52. 1-25
  • 成田雅彦. Nathaniel Hawthorneの“The Birth-mark”再考 Cherokee族の強制移送と白人至上主義の論理(特別寄稿論文). 英文学研究 支部統合号. 2019. 12. 119-127
  • 成田 雅彦. エマソンの「透明な」自然と環大西洋思想の還流. 専修大学人文科学研究所月報. 2018. 292. >51-65
  • 成田 雅彦. The Phenomenology of Family-Killing Fatherhood: Charles Brockden Brown's Wieland and Dubious Reason in the Early American Republic. The Japanese Journal of American Studies(アメリカ学会). 2015. 26. >37-56
  • 成田 雅彦. 『七破風の屋敷』再訪-モールの呪い、アメリカ精神史、トランスアトランティシズム. 研究社『英語青年』. 2008. 153巻. 11号. 672-677-677
もっと見る
MISC (15件):
  • (書評エッセイ)「コラカーシオ教授と名著再読の記」. フォーラム. 2022. 27. 49-57
  • 書評 下河辺美知子編 『マニフェスト・デスティニーの時空間-環大陸的視座から見るアメリカの変容』. アメリカ文学研究. 2022. 58. 78-84
  • 書評 髙尾直知 著『〈嘆き〉はホーソーンによく似合う』. フォーラム. 2021. 26. 35-44
  • 成田 雅彦. Samuel Chase Coale, The Entanglements of Nathaniel Hawthorne: Haunted Minds and Ambiguous Approaches, New York: Camden House, 2011, 196pp. 日本英文学会 Studies in English literature. 2013. 54. 54. 99-106-106
  • 成田 雅彦. 書評 高梨良夫『エマソンの思想の形成と展開』. 週刊読書人. 2011. >
もっと見る
書籍 (23件):
  • 深まり行くアメリカ文学-源流と展開
    ミネルヴァ書房 2021
  • 「「歴史」の解体--エマソンの自然像と環大西洋思想の文脈」、川津雅江・吉川朗子編『トランスアトランティック・エコロジー ロマン主義を語り直す 』所収
    彩流社 2019
  • トランスアトランティック・エコロジー : ロマン主義を語り直す = Transatlantic ecology : new romantic dialogues
    彩流社 2019 ISBN:9784779126307
  • 繋がりの詩学 : 近代アメリカの知的独立と「知のコミュニティ」の形成 = The poetics of association : the formation of intellectual communities in modern America
    彩流社 2019 ISBN:9784779125577
  • ホーソーンとロマンスの遺産ー「若いグッドマン・ブラウンに見る現実(リアル)の風景
    開文社 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • シンポジウム 「アメリカン・ルネサンスと白人至上主義の構築」 発表表題 White Anglo-Saxon Transcendentalism-エマソンと白人至上主義の構築
    (日本ナサニエル・ホーソーン協会第40回全国大会 2022)
  • ハナ・ダストンの肖像 -ホーソーンと 19 世紀アメリカの国家・女性・インディアン問題との接点を探る
    (日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部研究会 2021)
  • “Lost or Gained in Translation? Teaching Hawthorne in Japanese Universities”
    (International Poe and Hawthorne Conference 2018)
  • 緋文字の刺繍をほどく--ニューイングランド思想史管見(講演)
    (日本ナサニエル・ホーソーン協会第65回九州支部研究会 2016)
  • 「透明な自然」の発明ーーエマソンとトランスアトランティシズム
    (イギリスロマン派学会全国大会 2016)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1989 - 1997 ケント州立大学大学院 英文学研究科アメリカ文学専攻
  • 1987 - 1988 ブラウン大学大学院 英文学研究科アメリカ文学専攻
  • 1984 - 1987 立教大学大学院 文学研究科英米文学専攻博士後期課程
  • 1982 - 1984 立教大学大学院 文学研究科英米文学専攻博士前期課程
  • 1978 - 1982 立教大学 文学部 英米文学科
学位 (3件):
  • Ph.D.(アメリカ文学) (ケント州立大学大学院)
  • M.A. (ブラウン大学大学院)
  • 文学修士 (立教大学)
委員歴 (1件):
  • 2013/05 - 日本ナサニエル・ホーソーン協会(会長) 会長
受賞 (1件):
  • 2010/01 - 福原記念英米文学研究助成基金 平成21年度 福原賞 (福原記念英米文学研究助成基金出版助成部門)
所属学会 (5件):
米国MLA ,  日本ナサニエル・ホーソーン協会(会長) ,  日本英文学会 ,  日本アメリカ文学会 ,  日本アメリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る