研究者
J-GLOBAL ID:200901097516618061   更新日: 2022年09月19日

胡桃沢 勘司

クルミサワ カンジ | Kurumisawa Kanji
研究分野 (2件): 文化人類学、民俗学 ,  日本史
研究キーワード (4件): 交通史 ,  日本民俗学 ,  Traffic history ,  Japanese folklore
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 魚の流通
  • Circulation of fish
論文 (5件):
  • 胡桃沢 勘司. 紀州の押送船. 民俗文化. 2017. 29. 1-35
  • 胡桃沢 勘司. 越中ブリの製法と輸送. 交通史研究. 2016. 89. 25-33
  • 胡桃沢 勘司. 人吉藩の水陸連携魚輸送-球磨川舟運から椎葉山へ-. 民俗文化. 2016. 28. 1-33
  • 胡桃沢 勘司. 「間」と呼ばれた港-秋田藩の船川港-. 民俗文化. 2015. 27. 1-31
  • 胡桃沢 勘司. 伊豆の水陸連携魚輸送-馬士と押送船-. 民俗文化. 2014. 26. 51-68
MISC (58件):
  • 胡桃沢 勘司. 渋沢敬三と胡桃沢勘内. DVDブック 甦る民俗映像. 2016. 325-326
  • 胡桃沢 勘司. 解説 2000年歴史絵巻33 陸運. 週刊新発見!日本の歴史. 2014. 33. 33-37
  • 胡桃沢 勘司. 『遠野物語』の中の近世-交通・交易伝承を中心に-. 民俗文化. 2013. 25. 79-106
  • 胡桃沢 勘司. 塩の道の在り方. 長野県民俗の会会報. 2012. 34. 70-71
  • 戸井田 克己, 大脇 潔, 胡桃沢 勘司, 藤井 弘章, 渡辺良正. 表紙・口絵写真-長門・周防の民俗-(共著). 民俗文化. 2012. 24. 1-18
もっと見る
書籍 (9件):
  • 近世海運民俗史研究-逆流 海上の道-
    芙蓉書房出版 2012
  • 近世海運民俗史研究
    芙蓉書房出版 2012
  • 牛方・ボッカと海産物移入
    岩田書院 2008
  • 西日本庶民交易史の研究
    文献出版 2000
  • 交易のけしき-西日本を見わたす-
    講座人間と環境(昭和堂) 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 越中ブリの製法と輸送
    (交通史学会大会(講演) 2016)
  • 『近世海運民俗史研究-逆流 海上の道-』刊行を語る
    (交通史学会2011年度第4回例会 2012)
  • 第33回交通史研究会大会共通論題「流域をめぐる交通史-淀川水系を中心に-」問題提起
    (交通史研究会 2007)
  • 東海の押送船
    (交通史研究会(第31回大会) 2005)
  • コメント-21世紀の旅・海外交流研究-
    (交通史研究会(第30回記念大会) 2004)
もっと見る
Works (1件):
  • 天明3年浅間山大噴火による埋没村落(鎌原村)総合調査において民俗学・社会人類学部門の調査を担当。
    1979 - 1983
学歴 (4件):
  • - 1983 筑波大学 歴史・人類学研究科 民俗学
  • - 1983 筑波大学
  • - 1975 立教大学 文学部 史学科(日本史)
  • - 1975 立教大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (立教大学)
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2004/04 - 2018/03 近畿大学 文芸学部 教授
  • 1996/10 - 2004/03 近畿大学 文芸学部 助教授
  • 1990/04 - 1996/09 近畿大学 文芸学部 講師
  • 1994 - ,1996,1998,2000,2002 富山大学 非常勤講師
  • 1986 - 1990 早稲田大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1979 - 交通史研究会 常任委員
所属学会 (9件):
立教大学史学会 ,  歴史・人類学会 ,  長野県民俗の会 ,  信濃史学会 ,  日本民族学会 ,  日本民俗建築学会 ,  地方史研究協議会 ,  日本民俗学会 ,  交通史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る