研究者
J-GLOBAL ID:200901097840124551   更新日: 2022年09月08日

中嶋 幹起

ナカジマ モトキ | Nakajima Motoki
所属機関・部署:
職名: 教授,名誉教授(東京外国語大学)
ホームページURL (1件): http://www3.aa.tufs.ac.jp/%7Emnaka/
研究分野 (3件): 言語学 ,  文学一般 ,  中国文学
研究キーワード (6件): 西夏語 ,  満洲・トゥング-ス語 ,  中国語諸方言 ,  Xixia Language ,  Manchu language ,  Chinese dialects
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2004 - 2009 モンゴル語の記述的研究
  • 2004 - 2009 Descriptive study of Mongolian Language
  • 2003 - 2008 エウェンキ語の記述的研究
  • 2003 - 2008 Descriptive study of Ewenki Languages
  • 1985 - 満洲語文献による言語文化接触の研究
全件表示
MISC (11件):
  • Altaic Element in North-west Chinese Dialect. Altai Hakpo(Journal of the Altaic Society of Korea). 2003. 13
  • 西北方言的阿爾泰語成分. Altai Hakpo(Journal of the Altaic Society of Korea). 2003. 13
  • Altaic Element in North-west Chinese Dialect. Altai Hakpo(Journal of the Altaic Society of Korea). 2003. 13
  • Basic Vocaburaty of Hainam Island. 2002
  • 長崎異国通事資料『東京異詞相集解』の言語について. 韓日語文学論叢. 2001. 1131-1145
もっと見る
書籍 (40件):
  • ことばから見た異民俗支配の一断面
    中国における形と心(汲古書院) 2004
  • Alien Control in China -From Linguistic view
    Kyûko shoyin 2004
  • 海南島方言基礎語彙集
    東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 2002
  • 福州語テキスト
    東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 2001
  • Text of Fuzhou Dialect
    2001
もっと見る
Works (10件):
  • 日本アルタイ語会議
    2004 -
  • Altaistic Conference in Japan
    2004 -
  • A Study of Publishing Culture in East Asia
    2001 -
  • コンピューターによる北京口語語彙の研究(第一冊,資料編)
    1994 -
  • Computational Analysis of Field Data on Peking Colloquial
    1994 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1968 東京外国語大学 外国語学研究科 アジア第1言語
  • - 1968 東京外国語大学
  • - 1966 東京外国語大学 外国語学部 中国語
  • - 1966 東京外国語大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (東京外国語大学)
  • 博士(文学)東北大学 (東北大学)
経歴 (2件):
  • 1969 - 2004 東京が外語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 教授
  • 1969 - 2004 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所
委員歴 (1件):
  • 1980 - 1994 東方学会 目録編集委員、地区委員、理事
受賞 (2件):
  • 1994 - 新村出賞
  • 1986 - 金田一京助博士記念賞
所属学会 (5件):
日本中国語学会 ,  中国社会文化学会 ,  日本言語学会 ,  日本中国学会 ,  東方学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る