文献
J-GLOBAL ID:200902174221138988   整理番号:97A0021229

阪神・淡路大震災の教訓と今後の耐震技術 代表的な被害例と被災原因 神戸市におけるRC,SRC造建物の被害と構造耐震指標(Is).

Lessons Learned from the 1995 Hyogoken-Nanbu Earthquake and Future Seismic Technologies. Examples of Typical Damage and Its Causes. Seismic Capacity of Reinforced Concrete Buildings in the Kobe Area Damaged by Hyogoken-Nanbu Earthquake.
著者 (4件):
資料名:
巻: 34  号: 11  ページ: 42-45  発行年: 1996年11月 
JST資料番号: S0301A  ISSN: 0387-1061  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
兵庫県南部地震で被害を受けた神戸市内の29の建物の被害分析を...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=97A0021229&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0301A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  自然災害 
引用文献 (7件):
  • 大林組技術研究所報特別号. 1996
  • 日本建築学会. 1968年十勝沖地震災害調査報告. 1968
  • 日本建築防災協会. 震災建築物等の被災度判定基準および復旧技術指針(鉄筋コンクリート編). 1991
  • 志賀. 鉄筋コンクリート造建物の壁率と震害予測. 日本建築学会東北支部研究発表会. 1975
  • 日本建築センター. 構造計算指針・同解説. 1991
もっと見る

前のページに戻る