文献
J-GLOBAL ID:200902233193065690   整理番号:09A0911179

Bacillus pasteuriiのウレアーゼによる生物的石灰化: 新しい応用

Biocalcification by Bacillus pasteurii urease: a novel application
著者 (4件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1111-1115  発行年: 2009年08月 
JST資料番号: E0005C  ISSN: 1367-5435  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微生物誘導性方解石沈殿(MICP)として知られる生物的石灰化は,酵素ウレアーゼの作用によって生じる現象である。多数の土壌微生物はウレアーゼ生産能を有している。ここでは,土壌細菌Bacillus pasteurii NCIM2477による煉瓦の特性を改善するために,MICPの新しい応用について調べた。煉瓦構造が劣化するほとんどの原因は湿気による。煉瓦の表面および隙間に方解石が沈殿すると,煉瓦の水分吸収が抑制される。水分吸収が低下すると煉瓦の耐久性が改善されることから,そのためのウレアーゼ生産菌の新しい利用法を提示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物,組織・細胞培養による物質生産一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る