文献
J-GLOBAL ID:200902244361660534   整理番号:09A0087818

高強度超音波処理で単離されたセルロースフィブリルで強化されたポリ(ビニルアルコール)ナノ複合材

Poly(vinyl alcohol) nanocomposites reinforced with cellulose fibrils isolated by high intensity ultrasonication
著者 (3件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 218-224  発行年: 2009年02月 
JST資料番号: E0231D  ISSN: 1359-835X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオマスから作られるミクロ及びナノスケールのセルロースフィブリルは,軽量で高強度の可能性を持ち生分解性であるポリマー複合材用として,比較的新しい強化材である。本研究の目的は,バイオマスを利用して付加価値の高い製品を作る為に,いくつかのセルロース原料から超音波処理で作られたセルロースフィブリルによって,生分解性ポリマーを強化することである。フィブリルの幾何学的特性を偏光顕微鏡(PLM)及び原子間力顕微鏡(AFM)で調べた。保水値で評価した繊維のフィブリル化は,処理後著しく増加した。処理したセルロースと分離したフィブリルは,フィルムキャスティング法で生分解性ナノ複合材を作る為に,ポリビニルアルコール(PVA)を強化するのに用いた。PVAの機械物性は,殆どの小フィブリルによって顕著に改良された。ナノ複合材のモルホロジ-特性は,PLM,走査電子顕微鏡及びAFMで調べた。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
用途開発  ,  その他の成形  ,  機械的性質 

前のページに戻る