文献
J-GLOBAL ID:201002236316703778   整理番号:10A0358071

Kegginポリオキソタングステン酸アニオンに縮合したFe(bipy)2単位

A Fe(bipy)2 Unit Fused to a Keggin Polyoxotungstate Anion
著者 (5件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 252-256  発行年: 2010年 
JST資料番号: A0492A  ISSN: 0004-9425  CODEN: AJCHA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水熱合成法により2種の複合塩,[Fe(bipy)3]3[ZnW12O39(OH)Fe(bipy)2(H2O)]2と[Fe(bipy)3]2[CoW12O40]を得た。これらは何れも[Fe(bipy)3]n+(bipy=2,2′-ビピリジル;n=2または3)カチオンとKeggin型ポリオキソタングステン酸アニオンを含む。何れも,元素分析,FT-IR,1H-NMR,単結晶X線結晶学などで特性付けした。前者塩においては,プロトン化アニオン[ZnW12O39(OH)]5-が共有結合でW=O-Fe橋を経由して[FeII(bipy)2(OH2)]2+と結合している。しかし後者の塩においては[ZnW12O40]6-アニオンはカチオンと共有結合をもたない。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  分子化合物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る