文献
J-GLOBAL ID:201002278082516558   整理番号:10A0470109

薬剤師のためのやさしいフィジカルアセスメント/バイタルサインの基礎講座 第2回 フィジカルアセスメント入門

著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 18-22  発行年: 2010年05月01日 
JST資料番号: Y0972A  ISSN: 0475-0683  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フィジカルアセスメント(PA)とは,健康状態を身体的,精神的...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=10A0470109&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0972A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医学的検査一般 
引用文献 (9件):
  • 伊藤正男, 井村裕夫, 高久史磨総編集「医学書院医学大辞典第2版」, 医学書院, 東京, 2009年のアセスメントでは,「医療の場では, 患者の病態, 満足感, 治療効果などがどうなっているかを可能な範囲で定量的・客観的な用語やスキルを用い, 医療チームのメンバーにわかる形で言語化・図式化すること。」
  • WHOの健康の定義において, 従来の1) physical health (肉体的な健康) 2) mental health (精神的な健康) 3) social health (社会的な健康) の三方面の健康に加えて, 4) spiritual health (霊的な健康) が必要であると1999年WHO理事会で討議され, 健康の定義の変更が決議されている。Spiritualの訳としては「霊的な, 精神の, 神聖な, 宗教の」などが使われているが, 適切な訳語が見当たらず, Spiritualのまま使用されている。
  • フィジカルアセスメントに必要な体内外に現れている現象・信号を収集するため, 観察と視診・触診・打診・聴診のスキルを駆使して行う診査で, 全身を概観する頭尾診査と系統的診査の2つのレベルを有する。
  • 清村紀子, 看護展望, 35, 4(2010).
  • 病気に対する捉え方, すなわち対象者が自分の身体・精神の健康状態についてどのように捉えているかという健康感, 更にはヘルスプロモーションHealth promotion, ヘルスリテラシーHealth literacyは, 対象者の病気の治療に大きな影響を与える。WHOのオタワ憲章でのヘルスプロモーションとは, 人々が自らの健康をコントロールし, 改善できるようにするプロセス。WHOのヘルスリテラシーとは, 認識面や社会生活上のスキルを意味し, これにより健康増進や維持に必要な情報にアクセスし, 理解し, 利用していくための個人的な意欲や能力。ヘルスリテラシーは, ヘルスプロモーションのアウトカムであると位置づけられている。対象者のヘルスリテラシーを向上させることが大切。
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る