文献
J-GLOBAL ID:201002294312891456   整理番号:10A0855182

ハウス栽培パッションフルーツの栽培技術開発 第6報.紫系統パッションフルーツの開花に及ぼす電照処理の照度,期間および日長の影響

著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 3-10  発行年: 2010年08月06日 
JST資料番号: L6503A  ISSN: 1344-1477  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
沖縄県の紫系統パッションフルーツの効率的な電照法を確立するため,電照照度,電照期間および日長が開花に及ぼす影響について検討した。電照照度は20,40及び60luxのうち,60で開花数が最も多く,次いで40,20であった。電照期間を変えて,20,30,50日の処理を行ったところ,50日で開花数が最も多く,次いで30,20日であった。また,日長時間を変え処理を行うと,11時間以上で開花を促進し,10.5時間以下の自然日長で開花を抑制した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果樹 
引用文献 (15件):
もっと見る

前のページに戻る