文献
J-GLOBAL ID:201202232424583478   整理番号:12A0937181

ヤマブキタケ(Hericium erinaceus)きのこ抽出物は生得免疫細胞の励起によってネズミチフス菌(Salmonella Typhimurium)-誘発による肝臓損傷や斃死に対して感染したネズミを防御する

Hericium erinaceus Mushroom Extracts Protect Infected Mice against Salmonella Typhimurium-Induced Liver Damage and Mortality by Stimulation of Innate Immune Cells
著者 (4件):
資料名:
巻: 60  号: 22  ページ: 5590-5596  発行年: 2012年06月06日 
JST資料番号: C0251A  ISSN: 0021-8561  CODEN: JAFCAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の第一の目的は,実験室培地で毒性病原菌であるネズミチフス菌の成長を阻害する四つのヤマブキタケ抽出物の能力を評価することである。ヤマブキタケを温水で抽出したHMW,マイクロウエーブと,50%エタノールで抽出したMWE,酸で抽出したACE及びアルカリで抽出したAKEの4種類の抽出物を用いて,37°Cでネズミチフス菌の成長試験をしたが,媒体として緩衝液PBSを用いたブランクと成長の差はなかった。RAW264.7マクロファージ細胞とHMW,MWE,ACE,AKEの濃度を変えて48時間MTTアッセイ法でRAWの細胞毒性を評価したが,ブランクと差がなかった。RAW264.7の形態変化を調べたが,HME,MWEでは65%及び68%の変化があった。しかしACE,AKEでは変化しなかった。抽出物のネズミチフス菌に対するRAWの貪食性効果を調べた結果,HMEとMWEはブランクの2から3倍になったが,ACEとAKEにはなかった。細胞内におけるネズミチフス菌の生存率について調べた。その結果,菌数はHME及びMWEは,2時間後にブランクの37%および57%増加した。しかし時間とともに低下し,4時間後にはそれぞれ56%及び68%に低下した。ACEとAKEは,ブランクと差がなかった。一酸化窒素(NO)は免疫細胞の応答することによって,マクロファージから発生される。HMEとMWEはNOが増加したが,ACEとAKEはブランクと差がなかった。RT-PCRで調べた結果,ACEとAKEで処理したマクロファージからは,iNOSmRNA(誘引一酸化窒素合成酵素RNA)の発現はなかったが,HMEとMWEで処理した時は強く発現した。ネズミチフス菌を腹腔に注射し,肝臓の組織を調べた。HMEとMWEでは,ネズミチフス菌による影響は最小に抑えられたが,ACEとAKEでは改善はされなかった。致死量のネズミチフス菌を10匹のマウスに投与し,生存数を日数を追って調べた。その結果,7日までにブランクとACE及びAKEは死亡したが,HMEとMWEでは23日と26日まで生きていた。ガスクロマトグラフ法では,HMAとMWEよりも多種類の化合物が存在していた。これらの結果から,ヤマブキタケやその抽出物は,食品を細菌から守る機能と抗癌作用を持っているらしいことが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の基礎医学  ,  微生物の生化学 
タイトルに関連する用語 (14件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る