文献
J-GLOBAL ID:201202270364559300   整理番号:12A0294805

F127マイクロエマルション中のAgClナノ粒子の合成およびAgCl/F127-PMMA有機/無機ハイブリッド膜の研究

Synthesis of AgCl Nanoparticles in F127 Microemulsion and Study of AgCl/F127-PMMA Organic/Inorganic Hybrid Membranes
著者 (3件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 61-65  発行年: 2011年 
JST資料番号: C2431A  ISSN: 1001-4861  CODEN: WHUXEO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
AgClのナノ粒子を,油中水型マイクロエマルション中で,界面活性剤としてポリエチレンオキシド-ポリプロピレンオキシド-ポリエチレンオキシドブロック共重合体(F127)を用いて,合成した。次に,AgCl/F127-PMMA有機/無機ハイブリッド膜を,ベンゼン/シクロヘキサン混合物のパーベーパレーション分離のために,調製した。AgClナノ粒子の構造とモルフォロジーに及ぼすマイクロエマルションの影響を,電気伝導度計,紫外可視スペクトル,および透過型電子顕微鏡(TEM)によって研究した。結果は,AgClナノ粒子の平均径が小さい(1~10nm)ことを示した。AgClナノ粒子の大きさはωとともに増加した。AgClナノ粒子は,AgCl/F127-PMMA有機/無機ハイブリッド膜中で,良好な分散を保持した。パーベーパレーションの結果は,このハイブリッド膜には良い分離性能があって,高分子膜のトレードオフ現象を克服できることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化学一般その他 

前のページに戻る