文献
J-GLOBAL ID:201602269269750076   整理番号:16A0548587

幅広い応答を示す活性層としての,P3HT:フラーレンを含まない材料を用いる光増倍型光検出器

Photomultiplication photodetectors with P3HT:fullerene-free material as the active layers exhibiting a broad response
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 5578-5586  発行年: 2016年03月14日 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一連のポリマー光検出器(PPD)を,電子供与体としてのP3HT,および電子受容体としてのフラーレンを含まない材料DC-IDT2Tに基づき作製した。これら一連のPPD間の唯一の違いは,P3HT:DC-IDT2Tドーピング重量比が2:1~150:1であることであった。活性層としてのP3HT:DC-IDT2T(100:1,w/w)を有するPPDは,-20Vバイアスにおいて各々390nmおよび750nmの光照射に対応する28000%および4000%の優れた外部量子効率(EQE)を有していた。光電子増倍(PM)現象は,Al陰極付近のDC-IDT2T中の捕捉電子が誘起する界面バンド屈曲による増強正孔トンネル注入に起因した。長波長領域における高いEQE値は,界面の捕捉電子を利用する正孔トンネル注入に関するDC-IDT2T光子収穫および励起子解離の効果に因るものであった。他方,電子受容体としてのPC71BMを有するPPDと比較し,DC-IDT2Tを有するPPDは優れた安定性を示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光伝導,光起電力  ,  高分子固体の物理的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る