文献
J-GLOBAL ID:201602269307682746   整理番号:16A0941267

東部と北部ヨーロッパからのオウシュウアカマツ(Pinus sylvestris)針葉中のポリクロロジベンゾ-p-ジオキシン/フラン(PCDD/Fs)と金属:時空間パターンと潜在的発生源

Polychlorinated dibenzo-p-dioxins/furans (PCDD/Fs) and metals in scots pine (Pinus sylvestris) needles from Eastern and Northern Europe: Spatiotemporal patterns, and potential sources
著者 (5件):
資料名:
巻: 156  ページ: 30-36  発行年: 2016年08月 
JST資料番号: E0843A  ISSN: 0045-6535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スウェーデン(SW),チェコ共和国(CZ)とスロバキア(SK)の工業地区,都市域とバックグラウンド地でマツ葉を採取して,オウシュウアカマツ(Pinus sylvestris)針葉中のポリクロロジベンゾ-p-ジオキシン/ジベンゾフラン(PCDD/Fs)と金属のレベルを定量した。マツ葉中のPCDD/Fsの空間と時間パターンを調査して,主成分分析を用いて,PCDD/Fsの空間パターン,潜在的発生源及び輸送を決定した。マツ葉のPCDD/Fsのレベルは,一般に,都市域とバックグラウンド地(Σ2,3,7,8-PCDD/Fs(下限(LB)):0.90ngkg-1~20ngkg-1)と比べて,工業地区の近く(Σ2,3,7,8-PCDD/Fs(LB):6ngkg-1~190ngkg-1)が最大であった。マツ葉の金属汚染の利用は,空間パターンを検出し,PCDD/Fsの局所熱源を分離するのに役立った。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  気圏環境汚染  ,  植物に対する影響 

前のページに戻る