文献
J-GLOBAL ID:201602286973667323   整理番号:16A0966280

着火阻害剤として液化石油ガス(LPG)を用いるジメチルエーテル-ディーゼル二成分燃料予混合給気圧縮点火燃焼機関の燃焼と排出量の研究

Study on combustion and emission of a dimethyl ether-diesel dual-fuel premixed charge compression ignition combustion engine with LPG (liquefied petroleum gas) as ignition inhibitor
著者 (4件):
資料名:
巻: 96  ページ: 278-285  発行年: 2016年02月01日 
JST資料番号: H0631A  ISSN: 0360-5442  CODEN: ENEYDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポート予混合燃料の性質を変えるために,DMEに一種の点火阻害剤である液化石油ガス(LPG)を添加し,LPGの量がDME-ディーゼル二成分燃料PCCI機関の燃焼と排ガス性能に及ぼす影響を調べた。実験結果は,DME/LPG混合物中のLPG質量比(fL)が増すと共に,最大シリンダ圧力と質量平均温度の生じる位置が遅れたクランク角方向へシフトし,それらのピーク値が僅かに低下することを示した。fLの上昇と共に,燃焼の開始が遅れ,燃焼継続時間が短縮した。同時にfLの上昇と共に,正味熱効率(BTE)とNOx排出量が僅かに低減したが,粒子の数密度は最初上昇した後,低下した。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧縮点火機関 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る