文献
J-GLOBAL ID:201602288187671411   整理番号:16A1158759

異なる導電性剤導電紙の電磁遮蔽有効性に関する研究【JST・京大機械翻訳】

EMI shielding property of different conductive agent for conductive paper
著者 (5件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 246-248  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2923A  ISSN: 1006-3536  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
導電性紙としてのカーボンナノチューブ,グラファイト,カーボンブラック,およびそれらのハイブリッド材料の電気遮蔽効果を研究した。通常の製紙紙を用いて導電性紙を調製した。走査電子顕微鏡、四探針抵抗器、ベクトルネットワークアナライザを用いてそれを特性化し、その中でカーボンブラック導電紙の電磁遮蔽効果が最も良く、遮蔽効果は-28~-35DBである。ドープしたカーボンナノチューブは,グラファイトの導電性と遮蔽特性に大きな影響を及ぼす。2500MHZ以上のカーボンナノチューブの電気伝導率はカーボンブラックの導電性紙に近く,カーボンナノチューブは高周波数でより強い遮蔽能力を示した。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  高分子固体の物理的性質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る